しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

【子供服】【買いすぎ】を防ぐための方法。来年用は買う?

f:id:syufumaruko:20170624112051j:plain

バーゲンに行くとどうしても子ども服を買いすぎてしまい、結果的に高くなってしまいませんか?

買うのは来年用の服。

そうして買ったのを忘れて次の年に同じようなものを買ってしまう。

私もその繰り返しでした。

せっかく買ったのに次の年に着ないことも多いのでバーゲンではシンプルで定番の服が安くなっている時だけ、買う事に決めました。

今日は、子ども服の買いすぎを防ぐ方法について書いてみたいと思います。

 

 スポンサーリンク

 

 

バーゲンを利用していいのは子供服130㎝まで

 

バーゲンで子供服を買っていたのはだいたい子供が小学校3年生くらいまででしょうか。

この頃はバーゲンが始まると即、買いにいってました。

しかし子供服専門店では、110㎝や120㎝の服は沢山あるのですが、130㎝はなかなか「これぞ!」というものを見つけるのが大変でした。

 

バーゲンだと、合わせやすい色の服は大抵売り切れていて、妥協して残っている色の服を買ってしまいがちです。

すると他の洋服と合わせられないという事がおきてしまいます。

どうしても納得いかないと言うことで買い直しになってしまうのです。

これでは洋服を必要以上に買いすぎてしまいます。

 

我が家の子供達は男の子2人、女の子1人です。

長男と次男は年が6つ離れています。

ですので次男はほとんどお下がりを着ています。

ですから次男が着るときにヨレヨレになってしまうような服、コーティネートに悩むような服は買いたくありません。

 

バーゲンの品物はやはり何かしらの「理由」があって売れ残った物です。

合わせにくかったり、生地が重たかったり、動きにくかったり・・・

もちろん掘り出し物もありますが、それを探すのは結構な労力です。

 

百貨店のバーゲンは別物

 

それからブランドによっても違います。

百貨店に出店しているようなブランドは、バーゲンの品物でも良い服が多いです。

しかし、半値で5,000円とかそういったレベルです。

 

冬服は主に百貨店のバーゲンを利用しました。

コートやセーターなど、百貨店に出店しているブランドはシンプルで良質な服が多いです。また、バーゲンだからといって「売れ残り」という訳でもありません。

 

半値で5,000円でも3年は軽く着られる洋服のデザインを選んで購入しています。

3年着られれば5,000円でも高くないと思っています。

 

f:id:syufumaruko:20190704092104j:plain

このeastboyのコート(130㎝)は長女が小1~小6まで着ました。

確か8,000円の半額4,000円ほどで購入したと思います。

現在137㎝なので最後に今年も着る?かもしれません。

百貨店で買ったバーゲン品で後悔した服はないように思います。

良質なので着やすいせいか、子供もお気に入りが多かったです。

 

 スポンサーリンク

 

 

お勧めの子供服は

  

さて、子供がだんだん成長するにつれて、子供服をどうやって買うべきか考えました。

現在上の子供は小6男(140㎝か150㎝)真ん中は小4女(130㎝か140㎝)一番下は小1男(130㎝)です。

基本、次男の服は買いません。

 

お兄ちゃんとお姉ちゃんのお下がりでヨレてない服を着せています。

上の子供達2人の服をショッピングセンターの専門店で見つけるのは大変になってきました。

また、百貨店でも140以上のサイズは品薄です。

 

という事で、これからはお気に入りの通販で買う事にしました。

それはどこかというとここ。

ベルメゾンネットです。

 


ベルメゾンでは、高すぎず、安すぎず、素材もしっかりとした物が多くて納得のいくものに出会えます。

サイズ交換も無料でやってくれますので大変助かります。(在庫有りの場合)

でも、ベルメゾンも特に140㎝以上の子供服でデザインがいい服はシーズン前に売れ切れる事が多いです。

ですからシーズン前に買う事をおすすめします。

 

今年はある程度の価格の(Tシャツなら2,000円~3,000円くらい)気に入ったデザインの子供服を4月下旬から5月上旬にかけて買いました。

 

今、サイトを除いてみると私が買った子ども服は「在庫数2とか売り切れ」とかですね。

この7月の時点で在庫数2ですと、バーゲンにはならない服という事だと思います。

 

それからcoenもおすすめです。

 

coen公式通販サイト|coen ONLINE STORE [ コーエン オンラインストア ]

 

コーエンの子供服はシンプルで着やすいです。

素材によってはお下がりの時にヨレヨレになる物もありますが、パーカーやズボンなどシンプルで履きやすい服が多いです。

 

coenは家の近くにお店があるので、素材を直接見てから購入します。

ネットで購入する時は、ハピタスというサイトを経由します。

ハピタス経由で購入するとハピタスポイント+お店のポイント+クレカのポイントとポイント3重取りができるのでかなりお得

 

ハピタスはネットで購入する際にハピタスのサイトを経由してベルメゾンやヤフー、楽天など多数のサイトに行って購入するとそのサイトの他にハピタスポイントが貯まるシステムです。

ベルメゾンは購入額の1.8%還元の時に購入したので一気にポイントが貯まりました。

我が家は今年1月からのネット購入によるハピタスポイントが7000円以上になりました。

ハピタスで検索してみて下さいね。

 

 スポンサーリンク

 

 

子供服を選ぶ時に重要なこと

  

私は子供服を選ぶ時にいくつか重要視している事があります。

それは、

 

  • 素材がしっかりしている服
  • 首回りがしっかりとした生地でできていて伸びないこと
  • 合わせやすい色と柄
  • 汚れが目立たない色と柄
  • 動きやすく着ていて疲れない服

 

です。

 沢山項目があるように思われますが、夏服ならばそこそこの値段で購入できます。

でも、やはり私の経験上2000円以下では見つからないことが多いと思っています。

 

これが冬服となると、やはりバーゲンでないと値段が高くなります。

しかし、結局冬物も130㎝以上は同じことが言えると思うのでバーゲン前でしかもポイントが高い時などを狙って子供服を購入するのが良いでしょう。

 

その方が沢山の商品の中からゆっくりと選べて結果的に買いすぎ防止になります。

 冬物の狙い目は9月下旬から11月上旬くらいです。

バーゲンの時期にお金を使わないで、秋冬物のために取っておきたいと思います。

 

品質が良くてシンプルな服を着せることは子供の金銭感覚を育てる

 

これはまったくもって私の経験上から思うことなんですが、子ども服に関しては、子供好みの服を買ってやるよりも、シンプルで良質な服を着せているほうがよいと思います。

(高すぎないことが前提)

 

結局飽きないで長く着たいと思う洋服は、シンプルで良質な物です。

その感覚を子供時代に養う事で、将来自分で洋服を選ぶ時に基準となるのではないかと思うからです。

 デザインが気に入って衝動買いをして飽きてしまって着なくなる

そんな事にならないように、今からちゃんと服の選び方を教えてあげたいなと思います。

 

何枚も洋服を買いすぎてしまっているのに「着る服がない」というような大人にならないために、今からある程度良質な物を身につけさせてあげたいと思っています。

 

※2021年2月追記

 

現在長男は中学校3年生・長女は中学1年生・次男は小学校4年生になりました。

今現在の子ども服の買い方としては、ほぼPATYというお店で買っています。

 

こちらのサイトの服は大人カジュアルがテーマなのですが、子供用に買ってもすごく良いと思います。

冬用のマウンテンパーカーなどは小4の次男もこちらで購入しました。もちろん長男も長女のマウンテンパーカーもこちらで購入!(恐らく高校生になっても着れる?)

 

着ぶくれして見えないので140㎝過ぎたら結構子どもも着られる服が多いです。

あ、もちろん私もここの洋服の大ファンです!

  

 子ども服って可愛い洋服が多いですし、ついつい買いすぎてしまいますよね。

でも、そのせいで家計が苦しくなってしまうのは嫌ですよね💦

何より無駄な買い物を防ぐために、子どもに合う、良質なブランドをチョイスして賢くお買い物をしましょう!