最近我が家がよく食べている食材があります。
それはズバリ酒粕です。
じつは旦那は日本酒関係の仕事をしています。
日本酒の成分が肌に良いのは旦那の肌を見ればよくわかります。
肌がもっちりしていて色が白く(もともと色白)見た目年齢も-5歳~10歳くらいは若く見られます。
酒粕に関しては、お料理に使ったり使わなかったりを繰り返していたのですが年末から毎日お料理に使うようになりました。
目次
- 酒粕を毎日の食材に取り入れようと思ったキッカケは?
- 以前から言われている酒粕の美肌効果
- 美白効果
- 保湿効果
- ニキビの改善
- 今朝の「あさイチ」で酒粕特集。「α-EG」という成分が皮膚新皮層のコラーゲン量を増やす!
- 毎日酒粕を手軽に食べるならやっぱり酒粕入りのお味噌汁!
酒粕を毎日の食材に取り入れようと思ったキッカケは?
年末から酒粕を使うようになったのは、平均寿命日本一の長野県松川村が
「酒粕入りの味噌汁」
を飲んでいると知ったから。
12月26日放送の「この差って何ですか?」という番組で紹介されていました。
毎日飲む味噌汁の減塩対策として味噌汁に酒粕を入れているそうです。
酒粕を入れる事で味噌の量を減らしているのです。
酒粕は美容にも健康にも良いので利用したいと思っていましたが、「減塩対策として使える」のはさらに凄く良いなと思いました。
という事で、酒粕を再びお料理に使う事にしました。
スポンサーリンク
以前から言われている酒粕の美肌効果
改めて酒粕の美肌効果について調べてみました。
こちらのサイトから引用しています。
美白効果
酒粕には、美白効果のあるアルブチン、コウジ酸、そしてフェルラ酸の3つの成分が含まれています。
アルブチンは、シミ消しに効果的なことで有名なハイドロキノンの誘導体。今では多くの化粧品に使用されています。
アルブチンのハイドロキノンとの違いは、安全性が高いというところ。
ハイドロキノンは美白効果が高い反面、肌への刺激も強いので注意が必要です。しかし、アルブチンなら肌が敏感な人でも安心して使用することができます。
コウジ酸は、シミやソバカスの原因となるメラニン色素を抑制する働きがあります。
また抗酸化作用があるため、しわやたるみ、くすみなどを改善する効果もあります。
そして、フェルラ酸。フェルラ酸は、メラニン色素を生成するチロシナーゼの活性を抑制することによって美白効果を発揮します。
コウジ酸との違いは、活性酸素を除去するというところ。美白効果はもちろんのこと、アンチエイジング効果が期待できます。
保湿効果
酒粕には優れた保湿効果があり、キメの細かいキレイな肌へと導いてくれます。酒粕に含まれている酵母が、肌の水分が蒸発するのを防ぐことによって肌を乾燥から守ってくれるのです。
また、必須アミノ酸の1種であるプロリンも高い保湿効果を発揮します。プロリンはコラーゲンを構成する成分で、お肌の弾力を維持する働きもあります。これを積極的に補充することで、ハリのある若々しい肌を保つことができますよ。
ニキビの改善
女性ホルモンの影響などで、女性は便秘になりがちです。
これが続いてしまうと身体にとって非常に悪影響。本来は排出されるべき便が身体の中に残っていると有毒なガスが発生し、内臓の働きを悪くします。そして、内臓の不調が肌にも現れてニキビとなってしまうのです。
酒粕には食物繊維が含まれており、便秘を改善する効果があります。さらに酒粕に含まれているコウジ酸には抗炎症作用があり、赤く腫れ上がったニキビを沈静化させます。酒粕のこれらの作用によって、ニキビの改善が期待できるのです。
こうやって調べてみると、今までわかっていた酒粕の効果だけでも素晴らしいですよね。
それに加えてさらに新しい酒粕の効果が発見されたのです。
それは酒粕にコラーゲンを増やす成分が含まれていたという事です。
今朝の「あさイチ」で酒粕特集。「α-EG」という成分が皮膚新皮層のコラーゲン量を増やす!
という事で番組を見てみると、酒粕に関する凄い事実を発見したとのこと。
それは何かといいますと・・・
日本酒の成分「α-EG」という成分が皮膚新皮層のコラーゲン量を増やすという事がわかったのです。
酒粕摂取で肌のコラーゲン密度が高まるそうです。
しかもコラーゲンを作り出す細胞が減ってしまう40代にとっても効果があるそうなんです。
α-EGという成分は熱に強く、簡単に料理に取り入れることができます。
我が家の味噌汁に入れる調理方法はもっとも楽な調理方法かも!
いつも作っている味噌汁に酒粕を入れるだけです。
摂取量の目安としては一日50グラム。2週間で効果が出てくるそうです。
ちなみに酒粕を毎日摂取すると、血流が良くなります。
血流が良くなると、体がポカポカと温まりますよ!
あさイチでは酒粕を使ったフレンチトーストや肉まんなどおいしそうなお料理が紹介されていました。
毎日酒粕を手軽に食べるならやっぱり酒粕入りのお味噌汁!
あさイチでは色々なレシピが紹介されていましたが、私のお勧めはやっぱり
「酒粕入りの味噌汁」です。
お味噌汁に入れる事で毎日食べることができますからね!
実はこれ、我が家の子供が小さい頃(幼稚園の頃)も挑戦したのですが、酒粕の独特の香りが駄目だったようで子供は味噌汁を飲んでくれませんでした。
数年ぶりに「酒粕入りの味噌汁」を作るようになりましたが毎日飲んでくれるようになりましたよ!
年末から毎日食べるようになった酒粕。
毎日食べるようになってから2週間以上たちました。
大寒波がやってきてもそんなに寒く感じなかったのはそのせいなのかも!!
その他にお肌に良い食べ物として去年からなるべく毎日食べているものがあります。
それは「生芋こんにゃく」です。
実はこんにゃくも毎日味噌汁に入れています。
こんにゃくと酒粕が入った味噌汁!
これは美肌効果が期待できそうです!
コラーゲンを増やしていつまでも若々しい肌を保ちたいですね(*^▽^*)