こんにちは。しゅふまるこです。
突然ですが皆さんの身体、歪んでますか?
私はね・・・
ズバリ、かなり歪んでます。
もともと姿勢が悪いのもありますが、子育てによってかなり身体が歪んだと思っています。
オンブに抱っこ、無理な姿勢での授乳や寝かしつけ。
これを3人の子育てで8年間連続でやっていました。(次男が幼稚園に入園するまで)
歪みのせい?顔の血色が悪くなった。
子供を産んでからというもの、おんぶをする事が多くなり、肩こりが酷くなりました。
おんぶはまだ左右対称なのでいいのですが、授乳や寝かしつけは無理な姿勢をとる事が多く、身体のあちこちが痛くなりました。
猫背もおんぶをしてから特に酷くなってきたように思います。
肩こりが酷くなったせいか、顔の血色が悪く、「疲れている?」とよく言われるようになりました。
三番目の子が幼稚園に入園してからは、すぐに働き出したので自分の身体をリセットする時間はありませんでした。
でも顔色はやっぱり悪く、悩みの種でした。
ジムで筋膜リリースを薦められた。
悩んではいたものの、日々忙しくそんな事は忘れていました。
そして先月半ば、姉の誘いで生まれて初めてジムに入会する事になりました。
入会するにあたり、RISOBOという機械で体成分分析をしてもらいました。
結果はね、結構良かったんですよ。
それにはびっくりしました。
もともと筋肉質だし、子育てでも相当筋肉使っているから衰えなかったのかな?
でも、上半身よりも下半身の数値は弱かったです。
トレーナーさんにも「以前運動してました?その時の蓄えが充分残っていますよ」って言われました。
そしてトレーナーさんに下半身を強化するメニューを薦められました。
その後で・・・
ちゃんとした位置に正しい筋肉をつけるために「筋膜リリース」やってみませんか?
と言われました。
「筋膜リリース?」聞いた事ある!
確か「ためしてガッテン」で肩こり解消に良いと言ってたヤツだ!
と、ピーンときました。
これは、今の自分がやるべきことだ!!!
間違いない!!!
久しぶりの即決でした。
スポンサーリンク
筋膜リリースとは
筋膜とは、骨や筋肉、臓器など身体を構成する要素を全て包んでいる膜の事です。
そんな大切な役割の筋膜ですが、一つ弱点が・・・
それはね、
筋膜は固まりやすいという事なんです。
ゼラチンのように固まってゲル化している状態だそうです。
筋膜が固まるとコリであったり原因不明の痛みが発生したりします。
ですからコリや痛みの原因を取り除くために、固くなった筋膜を柔らかくする必要があるのです。
筋膜を押して伸ばす事で、血流の流れを良くし、質の良い柔らかい筋肉にすることができるのです。
私、筋膜リリースって肩こりだけに効くのかと思っていたら違うんですね。
全身の筋膜をリリースできるっていうじゃないですか!
お試しで体験してみたら、あちこち痛いのなんのって💦
痛い所が沢山あるって事は、筋肉が固くなっている所が沢山あるという事なんです。
しかも、身体が歪んでいるので右と左で痛い所が違うんです。
トレーナーさんにも、
「かなり歪んでますね。右と左で痛い所も違うし倒れ方も違いますよね。」
と言われました。
やってもらっている間は痛くて痛くて仕方なかったのですが、血流がみるみるよくなり何年ぶりでしょうか、頬がバラ色に!!
これには私もビックリしました。
顔に血液が流れているのが自分でわかりました。
これには私もビックリしました。
ストレッチポールを使って筋肉リリース
ジムでやってもらっている筋膜リリースはストレッチポールを使ったものです。
![]() |
|
ストレッチポールっていう素晴らしい物があるんですね。
それにも感動しました。
このポールに痛い所をあててほぐしてもらっています。
自分でリリースするのはよくわからないので、トレーナーさんにしっかり教えて貰ったら自宅でも続けてやりたいと思っています。
まだ、10回コースのうち、1回しかやってませんが物凄く効果を感じています。
コリがほぐれて身体がとっても軽くなりました。
でもトレーナーさんいわく、まだまだ相当固くなっているそうです。
もともと体の歪みは悩みの一つでしたが、整体でも行かないと駄目だと思っていました。
でも色々調べてみると、筋膜をリリースするだけで解消される事も多そうだなと感じました。
子育てで歪んだ身体をリセットして、美しい姿勢を保てるようにがんばります!