しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

もしかしてこれが5月病?症状と改善方法について。

f:id:syufumaruko:20180524104739j:plain

こんにちは。しゅふまるこです。

実は最近気分が冴えない日が続いています。

理由は自分でもよくわからないのです。

でも、この間ショッピングモールで偶然ママ友に会った時に笑顔が出ませんでした。

その方が苦手という訳でもなく、近況を話せるような状況だったのに会釈してスルーしてしまいました。

スルーした瞬間、

「あ、私ちょっとヤバいかも・・・」

と思ったのです。

いつもの私なら立ち止まっておしゃべりしているハズなのに、なんでスルーしたんだろう。

そういえば、連休が終わってからずっと気分が冴えないな・・・

もしかしてこれが5月病?

 

という事で今日は5月病の症状について書いてみたいと思います。

 

 

 スポンサーリンク

 

5月病の症状

 

  • 朝早く目が覚めるが気分が落ち込んでいる。
  • 食欲がわかない。または食欲が落ちた。
  • 学校、会社に行きたくない。
  • 何をしても楽しくない。
  • ヤル気が出ない。
  • 思考力が落ちる。
  • 他人と会ったり話したりするのが面倒だと感じる。
  • 何となくだるいと感じる。
  • 集中力が落ちてイライラしやすくなった。

 

書き出してみて、怖くなりました。

「学校、会社に行きたくない」以外全て当てはまります。

学校、会社には行ってないので当てはまらなくて当たり前です。

 

5月病の原因

 

5月病の原因は主にストレスからくるそうです。

進学や就職、転居などで新しい環境に変わる人が多い新年度は特にストレスがたまりやすいですよね。

新しい人間関係で、上司や同僚と合わなかったりすると大きなストレスになります。

 

また、燃え尽き症候群なども原因となります。

目標としていた会社に入社できたり、憧れの仕事に就けたりすると、「燃え尽き症候群」になってしまう事があります。

燃え尽き症候群」はがんばった証なのですが、目標を達成した後もどんどん新しい目標を決めて進んでいかないと、いけないという事ですね。

 

 

 スポンサーリンク

 

 

私の5月病の原因はあの事件が大きいかもしれません

 

私の5月病の原因も、やはりストレスからくるものだと思います。

気分が冴えないのは・・・

ゴールデンウィークあけに起きたあの衝撃の事件からです。

あの事件とは、

新潟市の女児殺害事件です。

殺害された女の子は我が家の次男と同じ小学校2年生。

ご家族の気持ちを考えると言葉が出てきません。

 

あの事件から、子供の帰宅時間は家に帰ってくるまで心配で仕方ないです。

そして、犯人が捕まる前にも学校から不審者情報のメールが何度もきました・・・

また、「ドライブレコーダーの録画を消さないでくださいというラインを拡散してください」というラインが沢山のお友達からきました。

犯人が捕まるまでの1週間、というか今もですがやっぱり気分が落ち込んだままです。

 

それが一番大きな原因だと思いますが、他にも「燃え尽き症候群」が思い当たります。

4月までPTAの仕事と子供の中学入学や部活の事で忙しかったのですが、それがようやく落ち着きました。

5月になった途端に突然誰にも会わなくなりました。

すると、他人に会ったり話したりする事がとても面倒に感じるようになってしまいました。

これはヤバイ!!!

 

5月病の改善方法

 

何とか5月病を改善したいので改善方法を調べてみました。

 

①趣味を続ける

これまでに続けてきた趣味がある方は続けるのが良いそうです。

私の場合はブログですね。

実は5月病の影響か、ここ数週間書くのが辛い時もあったのですが続ける事でなんとか自分を保っているような気がします。

 

②運動する

精神的な疲労は、運動で肉体的な疲労に変えられるといわれています。

私は今、精神的に「落ち込み」から脱する事が出来ない感じがします。

ですので体からアプローチします。

昨日久しぶりにがんばってジムに行ってきました。

昨日は1人で筋トレをしましたが、来週からはプログラムに参加したりして5月病を改善したいです。

 

③同じ境遇の仲間を探す

 ストレスを発散させるために、同じ境遇の仲間を探しましょう。お互いに悩みを言い合える仲間ができるとストレスも軽減されます。

これ、大事ですよね。

仲間、ほしいなぁ。

4月から子供の部活や習い事を通して数人の方とライン交換しました。

何度か会ううちに、仲良くなれたらいいなと思っています。

 

まとめ

 

 自分が気が付かないうちになってしまう5月病。

とても怖いですね。

私の場合はママ友と会った時に笑顔が出なかった事で5月病に気付けました。

早めの対策をして、うつ状態などにならないようにしたいと思います。

5月病はほっておいてもなかなか改善しません。

体を動かしたりして、少しでもできそうなことから始めてみることにします。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また、遊びに来てくださいね。