こんにちは。しゅふまるこです。
今日は朝から良いお天気でしたね。
まだ梅雨入りしてませんが、「夏がやってくるなぁ」
と感じました。
さて、最近私が考えている事といえば「どうやったら子供のおやつを満足させられるか」という事です。
ちょこちょこ食いをやめさせる為、満足感のあるおやつを用意してあげたいと思っています。
今日作ったおやつについて書いてみまっす(*^-^*)
スポンサーリンク
腹持ちがいい!サーターアンダギー
今日は長男が朝9時から夕方5時まで楽団で演奏練習がありました。
明日から定期テストなので、帰って来てから勉強もしなければなりません。
次男や長女は朝から町内のイベントで清掃をがんばってくれました。
そんな子供達のために作ったおやつは・・・
サーターアンダギー♡
レシピはこちらです。
簡単おやつHMで☆サーターアンダギー by kinarico
kinaricoさんのレシピ、ホットケーキミックスに薄力粉、砂糖、卵、牛乳を入れて160度の油で揚げるだけ♡
ホットケーキミックスを1袋全部(200g)使うと凄い量になりそうだと思ったので、ホットケーキミックス半分で作りました。
半分でこんな量です。(唐揚げじゃないよ)
結構な量ができました。
満足感があるので、食べた後「他におやつない?」と子供達が誰も聞きませんでした。
良かった~💦
この、
「他におやつない?」
って言葉が嫌ですのよ・・・
それにしてもホットケーキミックスって本当に便利ですね。
今日は朝ごはんを作って一息ついた後に、おやつを作りました。
午前中におやつまで作ると午後からゆっくりできるので良いですね。
まずはおやつ作りを習慣
今まで手作りのおやつはあまり作った事がありません。
だからといって、おやつ作りが嫌いではないんですよ。
誕生日ケーキだって旦那の時は私が作ります。(子供達と私の誕生日ケーキは旦那が作ります。)
まずは材料が少なくて簡単に出来るレシピからトライしておやつ作りを習慣化できればいいなと考えています。
面倒くさがらないで、おやつ作りに取りかかれるようになりたいっ(`・ω・´)
私の小さな目標です。
毎日1つでもいいから、新しい事にトライしたい。
そして家族に喜んでもらいたい!
最近はそんな風に考えて生活しています。
今日はネットで調べものをしていました。
ちょっと、欲しい家電がありまして!
買い物する時は色々と調べるのにとても時間がかかります。
特に家電は失敗したくないですからね~!!
旦那の許可ももらえたし、久しぶりに欲しい物、ゲットします(*^▽^*)
それについてはまた別の機会にブログで書きたいと思います。
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
また、遊びに来てくださいね!