しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

【小学生の部活】っていつから始める?タイミングが大切。

f:id:syufumaruko:20180411093635j:plain

こんにちは。しゅふまるこです。

我が家には3人子ども達(中1、小5、小2)がいます。

現在子育て真っ最中ですが、子育てって選択の連続だなと思います。

今までも習い事や塾、部活、どれをいつから始めさせれば良いのか悩み、考えてきました。

特に最初に生まれた長男が小さい頃は、悩みました。

結果、今はこれで良かったんだなと思っています。

今日は「部活を始めるタイミング」について書いてみたいと思います。

 

 

 スポンサーリンク

 

 

小学校時代から部活をやらせたい

 

小学校3, 4年生くらいになると、部活を始める子がチラホラと出てきます。

「○○ちゃん、バスケ部に入るんだって~!」

とか、

「○○君は吹奏楽部に入ったよ!」

なんて話を聞くと、親として焦ったりしますよね。

私もそうでした。

だって、中学校になった時の事を考えたら小学校時代から部活をやっている子のほうが断然有利ですもの!!

順調に続ける事ができれば中学生になる頃にはある程度上達し、1年生からレギュラーって事もありますものね。

 

我が家の長男は小学校では部活を選びませんでした

 

長男が小学校3年生の時、一番仲良しだった男の子が吹奏楽部に入りました。

私は長男に吹奏楽をやってほしいと思っていたので、

「一緒に入部すればいいじゃん!」

と言いました。

でも、彼の返事は「No」

理由は、多分当時の彼はそこまで音楽の情熱がなかったし、学校が終わったら家で自分の好きな折り紙とかゲームとかをしてゆっくり過ごしたかったからだと思います。

当時長男はプログラミングの「スクラッチ」で音楽を作る事に夢中でした。

演奏するよりもパソコンを触っている方が楽しかったのでしょうね。

 

 そして、学年が上がるにつれて部活に入る子達が増えてきました。

親としてさらに焦りました。

単純に

「差がつくな~」

って・・・思ってました。

 

そんな風に思っていると、長男が4年生の終わり頃になって突然

「学校の吹奏楽部には入らないけど、オーケストラ楽団に入団したい」

と言い出しました。

 

長男は何故部活ではなくオーケストラを選んだのか。

理由は、音楽のジャンルが違う事など色々ありますがやはり小学校の吹奏楽部が忙しすぎるのが嫌だったのではないかと思います。

小学校5年生の彼としては、週に5日の部活はやりたくなかったのでしょう。

でも何か始めたい。

とは思っていたのでしょうね😊

 

そんな感じで彼は小5から週末のみ活動しているオーケストラ楽団に入団しました。

そして中学生になりさらに吹奏楽部に入りました。

結局オーケストラも辞めず、週5どころかほぼ365日音楽漬けの日々となってしまいました。

でも、現在本人はとても楽しそうです。

音楽への情熱が高まった時に、部活に入ったので楽しくてしょうがない様子です。

 

 スポンサーリンク

 

 

私としては小学生の時から部活をやらせたいと思っていましたが、今思うと中学で部活に入ることが彼のベストタイミングだったと思っています。

 

ちなみに小3で吹奏楽部に入部したお友達は5年生で部活を辞めてしまいました。

そして中学でも吹奏楽部には入りませんでした。

 

小学校時代に部活をやる事のリスク

 

小学校時代から部活をやるお子さんは沢山います。

早めに部活を始めるリスクなんてあまりないと思われがちですが、ちょっともったいないなと思うパターンもあるので書いてみたいと思います。

私がもったいないと思うのは、

「周囲に流されて入部してしまい、忙しいのが嫌でやめてしまうこと」

です。

これ、本当にもったいないです。

 

小学校時代に燃え尽き症候群になってしまう感じです。

その後、中学でまた部活に挑戦できれば良いのですが、小学校時代に忙しすぎたのが嫌で部活に入らないパターンも中にはあるのです。

「忙しすぎるのが嫌」くらいならまだよいですが、下手に挫折経験をしてしまうとその後挑戦する事自体が嫌になってしまうことも・・・

 

小学生のうちは、部活をやりたい気持ちがしっかりとある場合は良いのですが親や友達に勧められて入部する時は今一度しっかりと考えてから入部を決めましょう。

 

小5の長女が部活に入りたいと言い出した!

  

最近小5の長女が部活に入りたいと言い出しました。

長男と同じ小5ですね。

長女は小学校の吹奏楽部に入りたいと言っています。

しかし・・・

先ほど書いたように週5日の部活なのでちょっと心配です。

 

入部しても良いのですが、「忙しすぎるから中学校では吹奏楽やらない」と言わなければよいのですが。

我が子達の場合は小学校時代は、そこまで忙しくない方が中学校になってから頑張れるのではないかと思うのです。

 

その辺もよく考えて入部を考えたいと思います。

親としては、できればベストタイミングで部活を始めさせてあげたいのです。

 

のんびりした小学校時代を過ごすのも、良いのではないかと思っています。

今日は部活について私が思うことを書いてみました。

 

追記!

 

長女は結局小学5年生の夏から吹奏楽部に入部しました。

小学校の部活ではお友達とトラブルがあり、1度は辞めようかと悩んだ事もありました。

しかし、長女は音楽が好きでしたので辞めずに最後までがんばりました。

そして中学校でも吹奏楽部に入り、兄と同じくオーケストラにも入団しました。

人の倍は頑張って練習しているので楽譜を渡されてすぐに演奏する事ができます。

努力していれば先生から声をかけられる事も増えますし、それが彼女の自信に繋がっているのだと思います。

長女の場合は5年生で部活に入部して良かったです。

「音楽が好き」という気持ちが強かったですし、早い段階で女の子の人間関係を学べたのでかえって良かったのではないかと思います。

 

www.syufumaruko.com

www.syufumaruko.com

www.syufumaruko.com