しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

丁寧に暮らしたい

f:id:syufumaruko:20181119165728j:plain

こんにちは。しゅふまるこです。

先日小学2年生の次男から、

「図工の授業で手作りの玩具を作るからお菓子の箱とかあったら捨てないでね。」

と言われました。

 

そして学校からお手紙も来ました。

「ビーズや包装紙など飾りに使えそうな物が家にあったら持ってきて下さい。」

という内容のお手紙です。

 

我が家には包装紙やビーズ、リボンなど工作に使える物が沢山あります。

私が集めているのではありません。

7年前に亡くなった義母が集めていた物です。

 

目次

 

 

物を大切にしていた義母

 

義母は7年前に病気で亡くなりました。

旦那の実家は裕福ではなかったため、義母は使えそうな物は捨てないで丁寧に取っておく方でした。

何かに使えそうな物は、何だって綺麗に整理して取っておいてました。

 

その、丁寧な収納の仕方を見るだけで、義母の人柄がよくわかります。

義母が大切に丁寧にとっておいた包装紙やリボン。

それを今、子供達の工作の飾りに使わせてもらっています。

子供達は、綺麗に収納された工作の飾りセットを見て、毎回目を輝かせます。

 

その飾りセットもそろそろなくなりそうです。

長男が低学年の頃から使わせてもらってますから。

我が家の子供達の図工の作品にはいつだって義母が捨てないで大切に取っておいてくれた飾りが付いているのです。

 

物を大切にする旦那

 

そんな母親に育てられた旦那はもちろん物を大切にします。

大切に取っておくときは、綺麗に箱に入れてとっておきます。

その丁寧さに最初はビックリしたものです。

 

ズボラな私にはとても真似できませんが、綺麗に収納された物を見た時は

「こういうのって、いいな」

と思います。

 

「丁寧に生きている人だな」

と思うのです。

 

なかなか真似できませんけどね(^_^;)

 

 

 スポンサーリンク

 

旦那が洗い物をしてくれた後はキッチンの運気が上がる

 

私が仕事をやめてから、家事をあまり手伝ってくれなくなった旦那ですが、働いている時はよく手伝ってくれました。

今は、私が具合が悪かったり、忙しかったりすると洗い物を手伝ってくれます。

 

旦那が洗い物をした後は、シンクまでピカピカです。

それを見ると、疲れも吹っ飛んでしまいます。

「キッチンの運気が上がったな」と感じます。

 

人に強要しない

  

そんな几帳面な旦那ですが、素晴らしいと思う所があります。

それは、人に強要しないことです。

「同じようにしろ」とは決して言いません。(色々思っている事はあると思いますが・・・)

 

人は、強要されるとやりたくないものですからね。

 

私は何年一緒に暮らしてもなかなか旦那のようにはできませんが、旦那の丁寧な暮らしぶりを見ると何というか心がシャンとします。

丁寧に暮らしたいと思います。

 

片付けだけじゃなく、食べ方もとても丁寧です。

思えば旦那と最初にご飯を一緒に食べた時、お皿にソースの一滴も残さない姿にビックリしたものです。

「お母さんに綺麗に食べなさい」と言われて育ったの?

と聞いたら、

「洗い物をする時に綺麗な方が楽だから」

と答えていました。

 

な、なるほどね・・・合理的です。

 

冷凍庫に同じ茶碗が沢山入っているわけだ。

独身時代、旦那の冷凍庫には水の節約のためにご飯を盛った同じ茶碗が沢山入ってました。

www.syufumaruko.com

 

おわりに

 

今日は何だか義母と旦那の事を書きたくなりました。

やっぱり義母の工作飾りセットを見たからかな。

私は忙しくなってくると、片付け方もズボラになってしまいます。

どんなに忙しくても、そういう所はちゃんとしている人になりたいです。

 

とりあえず毎日の掃除、がんばります!

 (掃除の記事少ないけど・・・)