しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

【子どもの部活】親のストレスは半端ない。どうやったら楽しめるのか悩む。

こんにちは。しゅふまるこです。

昨年から子どもが部活を始め、それには親の活動もあるので私なりに何とかその部活グループの雰囲気に慣れようとにがんばってきました。

でも、頑張るのをやめる事にしました。

そこで頑張るのは性に合わないとわかったからです。

そこは、私が頑張る所じゃない。

半年経って、ようやくそれがわかりました。

子どものためとはいえ、親達の行き過ぎ・やり過ぎな事が多すぎてついていけません。

 

 

 スポンサーリンク

 

これは無理だと思った出来事

 

最初は子どもの活動を応援すべく、私も頑張ろうと思って積極的に参加できる所は参加するようにしていました。

しかし、頻繁なLINE、頻繁な部活当番、半強制的な土日の活動などが自分にとってもの凄く負担に感じるようになってきました。

 

それでもね・・・

「子どもが好きな事だから」

と思って頑張っていたんです。

どの親もお仕事もあって大変なのに頑張っていたから・・・

 

しかし、ある決定的な出来事からどうにも頑張れなくなってきたのです。

その決定的な出来事とは何か?

 

詳しくは書けませんが、部活全員の意見を聞かずして一部の人達だけである「企画」が計画され、それに全員が「強制参加」しなくてはならない。

という事態がおきてしまったのです。

 

そしてその「企画」には大変なお金がかかります。

少ない人で一家族4万円。多い人だと10万にもなります。

そんなお金がかかる企画を、一部の人達で決めて良いわけがありません。

(多い人というのは、主に低学年のご家庭です。ちょっとした合宿を兼ねての旅行なのですが、低学年は子どもだけでは心配なので親が一緒にいくことになります。)

 

その「企画」の話が持ち上がってきた頃から私の中で部活に対する不信感が生まれてきました。

でも私はまだ新入りですし、グループの雰囲気的にも「No」とは言えない感じです。

結局誰も「No」と言えないまま、企画は強行されました。

 

とても良識あるように見える大人の集団なのに、その中で「こんなに高額なお金がかかるのだから、皆に意見を聞いた方が良い」という人は一人もいなかったのでしょうか?

そこに怖さを感じました。

それに、そもそも裕福な家庭ばかりなわけではないのに「強制参加」っていうのはあり得ないです。

 

結局私も無理をしてその企画に同行したのですが、何せ私は不満を隠せない性格。

一緒に行動しながらも、不満が顔に出ていたと思います。。。

自分でも「あぁ、私、今やばいわ・・・浮いてる」

という事がわかりました😅

  

 スポンサーリンク

 

 

同じような事が幼稚園時代にあった

 

このモヤモヤした感じ。

久しぶりに経験しました。

いつだっけ?

と思い出してみると長男が幼稚園の時にありました。

 

担任の先生が結婚する事になり、一部のママ達の意見で結婚式に子ども達を連れてお祝いに行くことになりました。

 このとき我が家は次男が生まれたばかりでしたので本当に大変でした。

先生のお祝いに行きたいのならクラス全員じゃなくて、仲良しグループで企画してくれって感じでした💦

 

私が言いたいのは集団においては必ずしも

 

積極的な事=良いこと

 

ではないという事です。

そういう事は、個人的にやって欲しいのです。

 

忙しい土日に遠くのホテルまで車を出し、親もわざわざ正装して先生のお祝いに・・・

確かに先生にとっては「美しい思い出」だと思いますが、子どもの親にとってはどうなのでしょうか?

これについては賛否両論あると思いますが、私はその辺はドライなのでむしろ先生の方で「結婚式には来なくていいからね」と言って欲しいと思いました。

ちなみに次男の幼稚園はそうでした。

母親達の余計な仕事を減らす配慮だと思います。

 

「嫌なら行かなければ良い」

という意見もありますが、なかなかそういう訳にはいきません。

クラス皆が参加する行事に参加しないなど、子どもの事を思うとできません。

 

子供の為にしては「行き過ぎ・やり過ぎ」な事が多い

 

要するに私は、自分が納得できない事に関してはなかなか協力できない人間なのだと思います。

何でもお金を掛ければ良いってもんじゃありません。

 

部活のクリスマス会、お別れ会などでもケーキを注文したり、プレゼントを用意したりお楽しみのゲームを企画したり・・・

どうしてそこまでの事を親がしなくてはならないのか疑問です。

 

最近は自分が無理をして協力しても、どこかにシワ寄せが来るでしょうし、だったらもう部活とはある程度距離を置いてやって行こうと思うようになってきました。

距離を置くと言ってもなかなか難しいのですが、必要以上に保護者同士仲良くならず、余計な所に顔を出さないといったところでしょうか。

 

保護者の皆さんと仲良くなってしまうと何でも協力しなければならず、自分にとって窮屈に思える事が多くなるからです。

私はどうも「話しかけられやすい性格」なので場所をよく選んで行かなければいけない所があるのです。

 

 

おわりに

 

ママになって13年経ってもまだまだ色々な事で悩みはつきません。

毎回勉強ですね。

 

1人1人は皆さん良い人で話も合うのですがどうも「部活」という集団になると自分の意見が言いにくく、「やらないよりはやった方が良い」という事で「行き過ぎ・やり過ぎ」になっていくのかなと感じます。

 

世の中には色々な考えの人がいますね。

そんな中で、「違う」と思ったに時、自分はどういう態度をとっていきたいのか。

今一度よく考えてみようと思いました。

 

最後までお読み下さり、ありがとうございました。

また遊びに来てくださいね!