しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

【3度目の正直】長女がやっとピアノ伴奏に選ばれました!!


f:id:syufumaruko:20190930084825j:image

こんにちは。しゅふまるこです。

2ヶ月前、我が家の長女(小6)は初めて学校のピアノ伴奏のオーディションに挑戦しました。

長女は年中の頃からピアノを習っていますが、伴奏に立候補したのは初めてです。

www.syufumaruko.com

 

↑こちらに詳しく書いてありますが、初めてのオーディションでは残念ながら伴奏に選ばれませんでした。

しかし、人前で何かする事に積極的ではない娘が自ら立候補した事にまず、驚きました。

自分に自信がつくまでに、色々あったのです。

 

部活(吹奏楽部)を通して音楽的な事に自信を持てるようになり、6年生でやっと自ら立候補できるようになったという訳です。

その後夏休み明けに2度目の伴奏オーディションにチャレンジしましたが、残念ながら選ばれませんでした😭

 

そして数日前に、3度目のチャレンジ。

全校合唱のオーディションがありました。

曲的には、2回目のオーディションの曲より3度目の曲の方が難しかったと思います。

その伴奏オーデションで・・・・

 

とうとう娘が選ばれました!!

 

3度目のチャレンジにしてやっと、伴奏に選ばれました~😭

バンザーイ!!

 

 

スポンサーリンク

 

全校合唱で初めての伴奏

 

それにしても初めての伴奏が全校合唱の伴奏だなんてなかなか大変です😅

でも、演奏する曲はとても楽しい曲で、娘はその曲が大好きなのだそう。

大好きな曲だから沢山練習できたのかもしれませんね。

本番まであと数日ですが、ギリギリまで練習を頑張ってほしいなぁと思っています。

 

選ばれる為に猛練習

 

伴奏オーディションに参加するのは今回が3度目です。

2度落ちた理由はどう考えても練習不足。

だから3度目のオーディションも練習不足で受けるのは親としてどうしても納得いきませんでした。

しかし、今回もオーディションの1週間前になっても練習量を増やしていかなかったので、親として言うべきことは言わせていただきました。

 

ピアノの技量が足りなくてオーディションに落ちるのは仕方が無い。

でも練習不足という同じ理由で3回落ちるのはどうかと思う

 

と・・・

 

立候補しておきながら本気で頑張らない姿が親として納得いきませんでした。

1回目、2回目のオーディションの前は確かに部活や修学旅行で忙しく、練習する時間を確保できませんでした。

しかし、今回は時間がありました。

それなのに、練習量を増やしていなかったので、これでは同じ結果になると確信しました。

 

そしてまた、我が家恒例のスパルタレッスンが始まったのでした・・・

 

担当は旦那です。

私はノータッチ。

旦那のレッスンは雑な箇所を抜き出して徹底的に丁寧にやらせるというレッスンです。

最初はゆっくり

徐々にスピードを上げて行きます。

 

子供だけではなかなかそういった練習ができないのですよね。

とりあえず曲を終わりまで通して弾ければ満足してしまっているように見えました。

でも、雑な所は聴いている方はわかります。

 

曲を聴いた感想を本人に伝えるだけでも効果があるのだと思います。

 

スポンサーリンク

 

おわりに

 

娘は2度オーディションに落ちましたが3度目もチャレンジしました。

そんな娘をまずは褒めてあげたいです。

私だったら凹んで3度目はチャレンジできないかも(^_^;)

 

それなりの腕があれば早めに立候補すればするほど、伴奏ができるチャンスは増えると思います。

まずはオーディションに立候補して、経験を積んでいくとよいのだと思います。

 

ちなみに娘はピアノが飛び抜けて上手いという事はないと思います。

でも、小さな頃から出された課題はだいたいクリアしていました。

そのくらいの腕前です。(わかりにくい?今度今どの楽譜を使っているか聞いてみます)

 

最後までお読みくださり、ありがとうございました。

また遊びに来てくださいね!