こんにちは。しゅふまるこです。
突然ですが、子供の習い事の送迎って結構大変ですよね。
もしかしたら私は「送迎なし」の習い事を選んで、子供の習い事を決めているのかもしれません。
我が家には中学校2年生・小学校6年生・小学校3年生の子供が3人おりますが、平日の習い事の送迎は今の所ありません。
近所のママさん達は、大体の方が夕方や夜に子供達の塾や習い事の送迎をしています。
皆さん、凄いなと思いつつ、自分はできればやりたくないと思っています。
平日の送迎がないという事は、実はとても楽な事なのかもしれません。
今日は我が家の現状と、送迎なしのメリットについて書いてみたいと思います。
スポンサーリンク
我が家の子供達の習い事事情
我が家の子供達の習い事は平日の送迎がありません。
習い始めた時期はそれぞれ違いますが、3人ともだいたい同じ習い事をしています。(いました。)
- 学研週2日(長女、次男)
- ピアノ(全員)
- 水泳(次男)←今月で辞める
- オーケストラ(長男のみ)
です。
学研は家から歩いて3分ほどの所にあるので送迎はいりません。
ピアノは先生が自宅に来てレッスンしてくれます。
水泳とオーケストラは主に土日なので、夫婦で協力して送迎しています。
我が家の子供達が習っている習い事は、ありがちな習い事ではありますが、学研やピアノの送迎をしている方を見ると、正直大変だなぁと感じます。
学研もピアノもレッスン時間を待っていると長いし、「一旦帰った所ですぐお迎えの時間になる」といった所ではないでしょうか。
でもその間に買い物を済ませたり、時間を有効活用すればそんなに大変な事はないのかもしれませんが・・・
送迎なしのメリット
送迎なしのメリットを3つ書いてみます。
- 親子で時間に余裕を持つ事ができる。
- 「送迎が大変で習い事をやめる」という事がない。
- 子供とゆっくり向き合える時間が沢山ある。
★親子で時間に余裕を持つ事ができる
夕方から夜にかけて送迎という仕事があるだけで1日とても世話しなくなりませんか?
早めに夕飯を作ったり、お風呂も早めに入ったり・・・
毎日時間に縛られてしまうと私はとてもイライラしてしまいます。
ですので平日は送迎なしの習い事を選んで本当に良かったと思っています。
子供も恐らく同じだと思います。
送迎がないので「早くしなさい!」と言われないのが良いですよね😊
★「送迎が大変で習い事を辞める」という事がない
それから「送迎が大変で習い事を辞める」という話も結構聞きます。
当然ですよね。
何年も送迎を続けるには親も子供も相当強い気持ちがないと続かないと思います。
その点、家から通える所であれば、子供が続けたいだけ続けさせる事ができます。
「気楽に長く続けられる」という事は結構重要な事なのかもしれません。
★子供とゆっくり向き合える時間が沢山ある
夜、送迎がないと、毎日家族でゆっくりと過ごす時間を持つ事ができます。
私にとってはこれは結構重要な気がします。
子供達1人1人と色々な話ができるし、皆でテレビを見て笑ったり話したり・・・
家族にとって、そんな時間が大変幸せな時間なのです。
送迎なしのデメリットについては正直思い浮かびません。
とにかく、平日の昼間は旦那も子供達も仕事や学校で忙しいので、夜はゆっくり家でマイペースに過ごさせてあげたいのです。
子供が幼稚園の頃は幼稚園の送迎や体操教室、習字の送迎など毎日子供の送迎に追われていました。
でもその頃は子供が小さかったので夜、子供達に勉強させたりしなくて良かったんですよね。
だから送迎がそこまで苦じゃなかったのかもしれません。
今は夜に子供達の勉強やピアノを見てあげているので夜の送迎がなくて本当に良かったと思っています。
スポンサーリンク
おわりに
完全に自分の子育ての目線でこんな記事を書いてみました。
子供の送迎をがんばっている方を批判しているのでは全くありません。
むしろ、尊敬しています!
多忙スケジュールを難なくやっていける親もお子さんも本当に凄いです!
私の知り合いで、塾に吹奏楽にバレエにピアノに・・・
と習っている子がおりますが、その子は成績も良いし、楽器も上手だし、姿勢も良いし・・・
無理矢理やらせているのではなく、本人がやりたいといってやらせているようです。
さらにはお母様もフルタイムで働いています。
どうやったら親子でこのスケジュールをこなせるんだ・・・
と思いますが、お母様もお子さんも穏やかで素晴らしいお人柄。
ただただ凄いなぁと感心させられるばかりです。
人によってキャパって全然違うのですよね😅
私の場合はスケジュールが入りすぎるとイライラする事が多くなり、子供に悪影響を及ぼす事が多いので送迎がない習い事で調度良かったんだなと思い、書いてみました。
とはいえ、長男は現在中学校2年生なので、いつか塾に通いたいと言い出すかも知れません。
それは長男に任せるつもりでいますが、できれば自宅学習で頑張っていただきたいなぁ。。。
人生の中で親子で一緒に過ごせる時間はほんのわずかです。
出来れば親も子供もあまり忙しくなりすぎないように程よくスケジュールを組みたい所ですね。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
また、遊びに来てくださいね!