こんにちは、しゅふまるこです。写真は家の近くの桜です。こちらは来週あたりが見頃かな?
連日、新型コロナウィルスのニュースでかなり疲弊しています。
スマホに新しい情報がくるたびに読んでは疲弊して、夕方にコロナ感染者の人数を聞いては落胆して・・・
見なきゃいいのに気になって、地元のコロナ情報を1時間おきくらいにチェックしてました。
そしたら昨日、久しぶりに首にあの激痛がきました!
そう、ギックリ首です!
去年の1月に始めてギックリ首になり、その時は首が痛くて寝返りや車の運転も出来なくなってしまいました。
その時は整形外科に行ってレーザー治療をしてもらい、1週間程で良くなりました。
しかし、あまりにも辛かったのでもう2度とならないように「ちゃんと運動しよう」と決めたのでした。
それからは、週に数回、ジムに通って身体を動かしていました。
ですがこのコロナ騒動でジムに行くことができなくなってしまいました。
散歩はたまにしていましたが、本当に「たまに」です。
そんな風に家で運動もしないで過ごしていたらまた「ギックリ首」の一歩手前になってしまいました。
今回は一歩手前という段階で気付き、湿布を貼って様子を見ています。
昨日1日寝ていたら少し改善しました。
と、ここでやっと「このままではいけない」と気付き、「ジム通いが出来る日まで待つ」のではなく、「家で運動する」という事に切り替えることにしました。
コロナとの戦いは長期戦になりそうなので、心配なくジムに通える日は近くはないと思い、思い切って退会することにしました。
スポンサーリンク
ジムを解約しました。
私が通っていたジムは月額3,980円と超激安でした。
退会手続きも簡単で、自分でジムの機械を使って解約の手続きをしてきました。
ありがたい事に、本来なら今日解約しても、来月分まで払わなければならなかったのですが、「コロナウィルスの影響を考慮して今月分までの支払いでよい」という内容のメールが来ました。
嬉しいです。
良心的なジムなので、またコロナが収束したらこちらのジムに入会したいと思いました。
戦いは長期戦と思い、切り替える。
専門家の方々が新型コロナウィルスとの戦いは長期戦になりそうだと様々なテレビ番組で仰ってました。
現状を見る限り、そうなりそうだなと思ったので私も生活を見直す事にしました。
これからは、ちょうど季節も良くなるので散歩をしたり、ジョギングしたりして自宅近くで身体を動かしたりリフレッシュしたりする事をしていきたいと思います。
私は今、外でお仕事していないのでなかなかオンとオフの切り替えが出来ないことが悩みです。
今まではジムに行って切り替えていたのですが、これからはどうしようかな・・・
やはりウォーキングですかね?
ちなみにお仕事探しもこんな状態なので今は様子見です。
スポンサーリンク
さいごに
心配しすぎは良くないと思いながらも情報ばかりを気にしていたら身体の具合が悪くなってしまいました。
これからは、何とか家の中で気持ちを切り替えたり身体を動かす事をしていかなければなりません。
子供達の学校が始まったら切り替えやすくなるんですけどね😅
あ、でも最近気が付いたのですが文字を書くと少しやる気スイッチが入る気がします。
最近はタイピングばかりで文字を書く機会がかなり少なくなってしまいました。
ほぼ日手帳は書いていましたが、3月に入り、予定がなくなったらなんだか書く気がしなくなってしまったのです。
でも今日、久しぶりに4月からの手帳に予定を書き込んだり子供の交換日記を書いたりしたらなんとなく気分がスッキリしました。
「文字を書く」っていいなと思いました。それとも予定を書いたから切り替えられたのかな?
学校が始まるまであと1週間。
とりあえずそこを目指してがんばります。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
また、遊びに来てくださいね!