しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

旦那が学校の参観日や懇談会に出席してくれて助かります


f:id:syufumaruko:20200617112839j:image

こんにちは、しゅふまるこです。

5月からパートの仕事を始めました。

時間帯は13時~17時で週5日です。

という事で、

しばらく有給休暇が取得できるようになるまで、子供の学校行事に行く事ができません。

いや、行こうと思えば行けるのですよ。

欠勤扱いでね。(時給なので給与は発生しません😭)

実は、有給が取得できるまでは欠勤でもいいから休んで子供の参観日に行こうかな~

とか思っていたのですが

旦那にこのように言われました。

「稼げるときに稼げ」

と・・・

「じゃぁ参観日はどうするの?行ってくれるの?」

と聞いてみたら、

「もちろん俺が有給とって行く」

ですって!

 

私ね、旦那は参観日などに行くのは嫌いなんだと思ってました。

入学式や卒業式にも行かないし😅

でもよくよく聞いてみたら、そうでもなかったみたいです。

たんに、私が働いてなかったので行く機会がなかっただけみたいです。

長男を出産してから15年。

旦那が参観日や懇談会に行き始めました。 

 

 スポンサーリンク

 

来月の学校行事は全て旦那が出席

 

我が家には3人の子供がいます。

上2人は中学生なので、昼間の学校行事はないに等しいと思っていたのですが今年は長男が受験生です。

という事で、来月中学校で高校の学校説明会があります。

しかも2日も。

 

さらに小4次男の参観日。

学年行事もある。。。

 

4日もあるではないですか~!!!

しかも全部午後!

私の仕事は正社員の補佐業務なので、いつ休んでも仕事に支障はないと思われますが、さすがに1ヶ月に4日はちょっとね。

時給で働いているので4日も休んだら2万円弱も収入が減ってしまいます。

 

という事で、最初に書いたようにこの行事全て旦那が行ってくれる事になりました。

幸い旦那の仕事は秋から冬が忙しく、春から夏は有給が取りやすいのです。

助かった~💦

 

 スポンサーリンク

 

子供が大きくなったので行事は少ないと思ってたが甘かった

 

ある程度子供達が大きくなったので学校に行く事は少ないかなぁと思っていましたがそんな事はなかったですね😅

やはり子供が3人いるのでそんなに甘くはなかったです。

さらに今年は長男が受験生なので、これからも高校の説明会が何度かあるでしょうし、次男のほうも参観日やら懇談会やら学年行事やら引き渡し訓練やら・・・

 

救いなのはPTAの仕事だけは全て終わらせたと言うことくらいでしょうか。

(それでも子供3人が小学生の時よりはずっと学校に行く機会が減りました。)

 

旦那にお願いする機会ができて良かった

 

私が週5日の仕事を始めた事によって旦那に今までお願いしていなかった事をお願いする機会が増えました。

これ、凄く良かったと思ってます。

シフト制の仕事だったら、今まで通り私が全て子供の行事に参加していたと思うんですよね。

でも、そうではないのでもう旦那にお願いするしかないわけでして。

 

旦那も有給を取る理由ができた事が嬉しいみたいです。

(真面目な人なので、理由もなしに有給をとらないのです。)

 

おわりに

 

生活が変化した事によって夫婦の役割も少しずつ変わってきました。

これからは旦那と様々な話ができるので嬉しいです。

学校説明会も恐らく旦那が話を聞いたほうが、子供の進路を決めるのに役に立つはず。

中学生になってから長男も長女もお父さんに相談する事が増えてきたので。

 

こんな事ならもっと早くから旦那に参観日や懇談会に行くことをお願いすれば良かったなぁと思いましたがやはりきっかけがないと頼めません。

子供達も大きくなったので「お母さんじゃないと嫌」とは言いませんし、夫婦でスムーズに役割分担できる事をとても嬉しく思っています。

 

日々、旦那に感謝です。

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

また遊びに来てくださいね!

 

www.syufumaruko.com