先週末から忙しい日々が続いています。
どこかで今抱えている仕事を全て片付けてリセットしたい!
と思っているのですが、次から次へと仕事が増えるばかりです。
本当にもう・・・
勘弁して・・・
1回休ませて~💦
スポンサーリンク
また忙しさがピーク
その日は朝から弁当作り。
そして朝9時に家を出発して子供達を会場に送り、それから次男のトランペットのレッスンに付き合い、軽食をとってからすぐに定期演奏会のお手伝い。
お昼から夜10時まで役員の仕事でした。
翌日午前中は長女の楽団の試験。
午後からは長男のテストの試験監督。
次の日は母のお手伝い。(腕の怪我をしているので買い物や家事があまり出来ない)
昨日は午前7時半~12時半まで母の病院の送迎&付き添いで午後から仕事。
そして週末は小学校の運動会・・・
もうヒーヒー言いながら毎日過ごしてます。
さすがに子供の話を聞く余裕がなくなってきました。
話が聞けない
昨日長女がニコニコしてこう言いました。
「お母さん、テストの結果なんだけどさ~良い方と悪い方、どっちから聞きたい?」
と。
うちの子供達3人はいつもテストを見せる時、そうやって見せるのです。
いつもなら
「良い方からお願いします!」
とか言って、楽しんでいるのですが昨日はイライラしてそれができませんでした。。。
「時間が無いからどっちでもいいから早く見せて!」
と言ってしまったんです。
すると長女がすごく悲しい顔をしました。
その顔をみて、
「あ~やっちまった・・・」と我にかえりましたがすでに遅かったです。
怒って自分の部屋に行ってしまいました。
テストの結果は両方とも100点でした。
長女は中1になってから英語のテストが全て100点なのでとても嬉しかったのでしょうね。
それなのに余裕がなくてイライラして、一緒に喜んであげる事ができませんでした。
私も昨日は謝ることができなくて、その後長女と話をしませんでした。
次男の音読も、一生懸命読んでいるのに全然聞けてません。
旦那が助っ人で代わりに聞いてくれますが、次男は私に聞いて欲しいみたいです。
ほんと、ごめんね~😭
おわりに
週5日、午後勤務で働いてますが親の介護が入ってくるとかなりスケジュールがいっぱいになってしまいます。
特に買い物が追いつかないです。
食料品以外はほとんどネットで買うようになりました。
仕事でもミスを連発しているので何とか立て直さなければいけません。
そしてこんな状況の中、「来年度の役員を決めます!」
とメールがきました。
もう、勘弁して・・・
今週末は外食かなぁ・・・
とりあえず、今日はカレーにします。
あ、そんな中、長女の楽団の試験の合格通知がきました。
そっしてさらに忙しくなる・・・