こんにちは、しゅふまるこです。
娘が部活を引退し、脱力感からかブログを書けませんでした。
吹奏楽部と関わりが少なくなると、こんなにも気持ちが楽なんですね~
とはいえ半年後には次男が中学生になり、吹奏楽部に入部するかもしれないので私にとってはほんの少しのお休みになるのかもしれません。
それでも一時、吹奏楽の保護者から解放されるのはうれしいです。
って、どんだけ吹奏楽が嫌いなんですか!
ってお叱りをうけそうですが、吹奏楽が嫌いなわけではありません。
吹奏楽保護者の独特な雰囲気が苦手なだけなんです。
な~んか緊張感あるんですよね~💦
できる人は手をあげてください!っていうパターンが多く、それが苦手なのです。
(手をあげたいけど自信ないよ~ってかんじなんで)
この年になるといろいろな集まりに参加してますがうちの中学校の吹奏楽保護者会は超絶緊張感があります。
スポンサーリンク
今までで一番緊張感なく楽しく役員仕事ができたのは小学校のPTA本部の仕事。
ほとんどの人が「くじ引きで気が合わない人と役員やるくらいなら友達と一緒に立候補する!」っていう人でした。
そもそもの性格が似てるし生活パターンも同じような感じの人が多かったので話が合いました。
さらに子沢山な人が多かった!
週に2回以上会ってたし、2年任期なんでなかなか蜜な関係になれました。
次に楽しく役員仕事ができた(できてる)のは今やってる楽団の役員
子供に同じ習い事をさせたいと思うだけで共通点は多いです。
さらに広報希望する人ってわりと裏方希望の人が多い感じ。
仕事量は多くても家でコツコツやれる仕事を好む人が多いからかな?
できないよ~って言いながら皆となんとか協力してやってます。
この2つはどちらも2年任期のお仕事です。
2年任期って大変だけど期間が長いので、けっこう親しくなれます。
今日も役員の仕事ついでに親の事とか子供の進路の事とかいろいろ話をしました。
部活の保護者とはこういう風にはならないんですよね。
どこから情報もれるかわからないから余計な話はしない感じです。
高校入試の話もしません。
推薦で行く人はだいたいわかりますけどね。
楽団のほうは皆さん住んでいる場所もバラバラだし、それなりに音楽関係で繋がってはいるんだけど気軽に何でも話せる感じです。
ちょうどよい距離感なんでしょうね~
スポンサーリンク
という事で今日はとりとめのない事をつらつらと書いてみたい気分でした。
娘が部活引退してから、子供たちの運動会が立て続けにあって、台風がきて、娘が早く帰ってくるようになって、ようやく最近新しい生活パターンに慣れてきた感じです。
そしてこの2週間の間に家電買ったりお墓を探したり、円安が気になったり子供の気になってた症状の病名がわかったりと色々な事がありました。
何から書いてよいかわからないです。
後で一つずつ整理して書いていきたいと思います。