しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

【高校受験】何があってもどーんと構えていられる母でありたい。

こんにちは、しゅふまるこです。

2月初めに長女の私立高校の試験があり、数日前に結果発表があったので、

ブログ書けませんでした。

2年前の長男の受験の時もこの期間は何も手につかず、ブログを書くことができませんでした。

 

滑り止めとはいえ、県内私立1番の高校に合格すれば、

そのあとの公立の試験は少し安心した状態で受けられます。

落ちてもこの私立高校ならそれなりに納得できる学校だからです。

 

 スポンサーリンク

 

 

試験当日は大雪の予報だったので今回も送迎しようかどうかすごく悩みました。

でも予報は外れて、くもりだったので電車で行かせる事にしました。

乗り換えなく行ける電車に乗ったのですが、遅れが出て、乗り換えすることになったそうです。

同じ高校を受験する友達が降りるはずのない駅で降りたので、おかしいなと思って数人の大人に聞いて対処したようです。

無事に学校に着いたとラインがきてホッとしましたよ☺

小学校の時仲良しだった友達に会って一緒に行ったそうです。

 

ちなみに車で送迎した子の中にはぎりぎりに到着したり、遅刻して別室で試験を受けたお友達がいました。

やはり道路の混雑が予想以上だったのでしょう。

毎回送迎するかどうか悩みますが、試験当日の車での送迎はやめたほうがよさそうです。

 

 スポンサーリンク

 

 

で、試験の結果ですが、

 

残念ながら落ちてしまいました😢

 

試験が終わって帰ってきてから自己採点してみたところ、

長男がこの私立高校に合格した点数と同じくらいの点数だったので、最初はいけるかなぁと思ったのですが、

その高校の書き込みページを見ると自己採点でかなり高得点の子が多かったので、これは難しいのかな・・・

と思いました。

だからかなり覚悟はしてました。

 

娘にも「この点数だとちょっと駄目かもしれないよ」と言っておいてました。

 

そして二人でスマホで結果を見て、

 

時が止まりました。

 

長女、悔し涙を流しました。

 

 スポンサーリンク

 

 

そりゃそうです。

だってあんなにがんばって勉強していたんですから。

頑張りましたが、点数があと10点くらいかな・・・

届きませんでした。

専願だったら受かってた点数だったと思います。

併願はやはり厳しい世界ですね。

 

長男の年の入試は難しかったようですが、今年はそれよりも簡単だったようです。

書き込みをみる限りではボーダーが20点ほど上がった感じでした。

 

私ももしダメでもなるべく冷静でいるようにと心の準備をしてましたが、やはり結果を見た瞬間は頭が真っ白になりました。

なんと声をかけたらよいかわかりませんでしたが、

「がんばったけど残念だったね。悔しいね。悔しいけど受け止めて次どうするか考えよう。」

というようなことを言ったと思います。

 

ショックだったので5分ほど抱きしめてました。

 

でも、あくまで私立は滑り止めなのでこれから公立高校をどこにするか考えなければなりません。

泣いた後は娘も少しスッキリしたようで、すぐに公立高校の話し合いを始めました。

私立高校の発表の翌日に三者面談で受験する公立高校を決めなければならないからです。

 

三者面談、揉めに揉めましたよ。

いろいろありました。

部活顧問の先生と担任に違う高校を勧められました。

娘、かなり戸惑ったようですが、

最後は自分が行きたいと思う高校を選びました。

 

中学生になったころから第一希望にしていた公立高校はあきらめることにして、

その一つ下の高校を受けることになりました。

 

県内で一番倍率が高い高校です・・・・・・・・

 

長女の受験は長男の時よりかなりしんどいです💦

何が起きても娘を受け止めてあげられるように、私も強くならなくちゃいけませんね。

これから倍率が出たり、まだまだ不安になることが多いですが、何があってもなるようになる!

と腹をくくって、どーんと構えていられる母でありたいです。

 

なかなか点数が伸びませんが、最大限努力している娘をフォローしていきたいと思います!