長男長女が受験生の時から
テストや模試でできなかった所を抜き出して、ノートに書いておくんだよ。
間違った問題の原因を分析して書いておくんだよ!
と言ってきました。
それをどのくらいちゃんとやったかまでは
チェックしてません😅
で、
進学塾に通い始めた次男が
塾で言われたそうです。
「分析ノートを作りなさい」
と・・・
そういうノート、
分析ノートって言うんですね😅
知らなかった。
で、やっぱり塾ってありがたいなと思ったのが、
「そのノートを1週間後までに作って、提出しなさい。」
と言ってくれていること。
この強制力がありがたい。
やっぱり、
提出期限があるってのは、
違いますよね!!
しかも、
定期テスト後すぐに言ってくれたことが良い!
テストが終わって、1番ダラダラしてしまう時ですから・・・
中3次男、今回の模試の結果はこの前と変わらず・・・
県内1番の学校の理数科は努力圏
普通科はBC判定でした。
夏休みまでの期間にどれだけ底上げできるかな!
がんばってほしいです😊
昨日は母が来ました。
ロコモコ丼、初めて食べたそうです😊
ふるさと納税で買ってます
****************
私がお薦めするカフェインレスコーヒーはこちら😊
カフェイン気にしている方は是非飲んでみて下さいね!
↓
母の日にプレゼントしたことがある帽子↓セールで出てました。
よく読まれている記事