しゅふまるこ

子どもが3人おりますアファフィフしゅふ。毎日の小さな気付きを書いていてます。

【高校受験】夏期講習どの講座を申し込めばよいか悩む

塾の夏期講習どの講座を申し込めばよいのか悩む

 

夏の予定が組めなくて困ってます😵‍💫

次男の夏期講習、どの講座を選択したら良いのか悩みます。

友達に相談してみると、

「全部の講座に申し込みした」

っていう人もいれば、

「最低限だけ」

って人もいる。

 

うちの子はどうするべきか悩みます😵‍💫

次男を見ていると、「やる気」はあります!

これは間違いないでしょう

 

でも、「時間」がありません💦

夏期講習に時間を使いすぎて、自学で2年生までの復習ができないんじゃ、意味がないと思うのです。

で、どうしようかと話し合った結果、

まずは夏期講習が始まるまでに中2までの復習を終わらせる。

という事になりました。

 

夏期講習は7月の終わりから始まるので、それまで1ヶ月あります。

夏は夏期講習と吹奏楽コンクール、オーケストラの練習で勉強の時間が少なくなるので今、ぶっ飛ばすしかありませんね🤣

 

そして、その上で受けられるだけ夏期講習の講座を受ける事にしました。

トップ高受験組の講座など、同じ高校を目指すお友達と切磋琢磨してがんばってほしいです😊

 


f:id:syufumaruko:20250622110539j:image

暑いけど、外の散歩は気分転換になります😊

 

 

 

****************

 

私がお薦めするカフェインレスコーヒーはこちら😊

カフェインを気にしている方は是非試して見て下さいね!

 

 

よく読まれている記事

www.syufumaruko.com

www.syufumaruko.com

www.syufumaruko.com