こんにちは、しゅふまるこです。
7月半ば、派遣会社の営業の方から
「長期で契約していた今の派遣先のお仕事なのですが、8月で終了になります。」
と言われました。
世に言う新型コロナウィルスの影響による「派遣切り」です。
このお仕事は緊急事態宣言中(4月)に決まったお仕事でしたので、まさかこんなに早く契約終了になるとは思ってませんでした。
そしてさらに、自分が「派遣切り」をされるとは・・・
その後は何もやる気がおきず、こんなブログも書きました。
家事も育児も仕事も【気負わない】でいる事が大切。その【意味】とは? - しゅふまるこ
これは、焦らないで就職活動しようという決意を書いたものです。
特に8月は子供達の夏休みもあるし、予定を詰め込み過ぎると辛くなると思ったので。
もちろんブログに書いたように、就職活動しないでのんびり過ごすつもりでいたのですが・・・
実はこれを書く数日前に、1社だけ履歴書を送っていた会社がありました。
ブログに書かなかったのは今まで何度も「面接落ちました~😭」の記事を書いているので、次は内定をもらうまで就職活動については書かないことにしようと思っていたからです。
(だって失敗ばかりの人生で恥ずかしいのですもの~💦そしてこれもまた落ちると思っていたので・・・)
結果から先に申しますと、先日その会社から電話がかかってきて無事に「内定」もらえました!
今日はその事について書きたいと思います。
スポンサーリンク
派遣切りを言い渡されてから2週間
派遣切りを伝えられてから2週間、「焦らないで就職活動しよう」と心を決めるまではもやもやして何も手につきませんでした。
そのもやもやした気持ちを払拭するようにその2週間は求人情報ばかり見ていました。
求人を見ていると、派遣はやはり時給が高いなと感じました。
時給が高いし、面接のハードルも低いのでやはりもう一度派遣で働こうかなと迷ったりもしましたがやっぱりやめることにしました。
新型コロナウィルスの影響はまだまだ続きそうですし、年齢も40代半ばなので先を見据えた就職活動をするべきだと思ったのです。
そう思いながら2週間毎日求人情報を見ていたら、7月の終わり頃、今働いている会社のすぐ近くの会社の求人が出ていました。
しかも事務職。
嬉しい事に、働く時間帯も今とほぼ同じです。
パートなので時給は低くなりますが、1時間長く働くので1ヶ月の給料は今と変わりません。
これは・・・
とりあえずは受けてみるしかないと思い、久しぶりに紹介状をもらいに職安に行きました。
とりあえず書類選考では合格
求人が出て2日目くらいに職安に行ったのですが、すでに5人ほど申し込みがあると言われました。
1人の求人枠にすでに5人か。。。
と思い、やっぱりまた難しそうだなと感じましたがとりあえず紹介状を書いてもらい、履歴書を送付しました。
そうそう以前、こんなブログも書いてます。(面接の失敗談)
今回は職務経歴書も必要だったので、作成するのが大変でした。
いつもは書類選考は合格で面接で落ちるというパターンですが、今回はどうだろうと思いましたが今回も何とか書類は合格でした。
職務経歴書には「お仕事を長く続けたい!がんばってお仕事したいです!」という感じの文章を付け加えました。
やはり最後はそういう気持ちを伝えることが大切かなと思ったので・・・。
スポンサーリンク
そしていよいよ面接
今回は「がんばります!」という精神で面接に挑みました。
というのも、今まで失敗した面接では私の働きたい意欲が固まってないところがあって、それが面接で出ていたのではないかと感じたからです。
そういうのが伝わって、落ちていたのでは・・・
と思ったので今回はパートの面接といえどもスーツで面接に挑みました。
しっかりメモをとり、やる気も伝えました・・・
自己PRもしっかり考えていきました!
しか~し!!
なぜか面接ではほぼ何も聞かれませんでした。。。😅
1時間ほどかけて、会社の方が業務内容をしっかり説明してくれました。
ほぼ、それだけです。
職務経歴書に全部書いてあったからなのかな?
こんなの初めてでした。。。
このパターンはどっちなのかな?
と思っていたら翌日、内定の電話がかかってきました。
びっくり~😲😲😆
という事で次のお仕事決まりました
という事で派遣切りを言い渡されてから3週間ほどはお先真っ暗な状態でしたが、思いがけず、すぐに次のお仕事が決まりました。
偶然にも自分の条件にぴったり合う求人が出ていて良かったです😊
働く時間が1時間長いのはちょっと嫌なのですが、今とほぼ同じ条件で働けます。
家から車で10分!
週5日の午後勤務!
お仕事は私服OK!
しかも直接雇用なので派遣の時よりは安心して働けると思います。
業界的にも新型コロナウィルスの影響はない・・・はず!
おわりに
子供達の夏休みが始まり、「やはり午後勤務」ってすごくいいな。
と改めて実感しているので同じ条件でお仕事が決まって本当に嬉しいです。
1時間長くなるという事で心配なこともありますが、(↓これ)
最近は一番問題児の長男もちゃんと自分から勉強するようになってきたし、なんとかやっていけるかな~と思っています。
子供の成長と共に働く条件も変わってくるといったところなのかもしれませんね。
とりあえず、お休み前に次の働き口が見つかって良かったです!
おかげ様で気持ちも楽になりました。
夏休みを楽しむ事ができています!
お仕事終了と言われた時コメントをくださった皆様、色々と励まして下さり本当にありがとうございました!
無事に決まりましたよ~😊
今日も最後までお読み下さりありがとうございました。
また遊びに来てくださいね!