こんにちは。しゅふまるこです。
昨日のEテレ、「噂の保護者会」では「ママ友との付き合い方」がテーマとして取り上げられました。
私もママになって10年以上経ちますが、「何でも打ち明けられる友達がいるか?」と言われれば、「いない」と答えます。
でも、ご近所のママ友とはそこそこ良い距離感で付き合えています。
そこそこ良い距離感とは、ある程度の相談事は出来る関係という事です。
それにしてもママ友との距離感って、どのくらいが調度良いのでしょうか?
- ママ友はネットワークが繋がっている。だから「距離感」が大切
- 必然的に会う回数が増えればある程度距離の近い友達にはなれる。
- それでも何でも打ち明けられるママ友は少ない。では本当の自分を見せられる友達とは・・・
- まとめ
スポンサーリンク
ママ友はネットワークが繋がっている。だから「距離感」が大切
私はママ友とどんなに親しくなったとしてもある程度の距離を保つようにしています。
何故かというと、ママ友は色々な所でネットワークが繋がっているからです。
ママは、子供を通じで色々な所である程度のネットワークを作らなければいけません。
幼稚園、学校、習い事、などそれは子供の数が多ければ多いほど沢山のコミュニティの中でやっていかなくてはいけません。
そして、結果的にそのネットワークは色々な所で繋がるんですよね。
実は、私、「繋がる」のがあまり好きではありません。
っというよりも「いちいち繋げる人」が好きではないのかもしれません。
「〇年〇組っていえば〇〇ちゃんも一緒だよね?私、そのママと仲いいんだぁ~」
とかいちいち言ってくる人とかいます。
この手の話をする人は結構います。
で、噂好き。
私はどうも苦手です。
私が「素敵だな」と思うママさんは、大体一人で行動しているような方が多いです。
そういった方は基本、「ママ友とは距離をとっている方」なのです。
だからもちろん、私との距離も縮まらないわけでして・・・
結果、ママというカテゴリーの中で出会ってしまったので友達にはならないのです。
スポンサーリンク
必然的に会う回数が増えればある程度距離の近い友達にはなれる。
という事で、ママ友というカテゴリーで出会っただけでは私は深い関係は築けないようです。
数回会っただけでなかなか友達にはなれません。
かと言って、友達になる目的でお茶会をするのも億劫です。
そんな私にどうやってママ友ができたのかというと、学校の役員の仕事で 一週間に何度も会うという必然的な環境の中で友達になれたのです。
これは、職場で友達になった場合と環境が似ているようにも思えます。
多くのママ友の中から選んでお友達になったのではなくて、
必然的に共に過ごす時間が長かったので、友達という関係が築けたのです。
幸いにして、ご近所の方も役員の方も皆お付き合いしやすい方達でした。
だったから友達になれたのかもしれませんね。
それでも何でも打ち明けられるママ友は少ない。では本当の自分を見せられる友達とは・・・
とはいえ、ある程度の距離感を持ったママ友はいますが、やはりママになる前からの友達のように、自分をさらけ出せることが出来るようなママ友はいません。
何故自分を出せないのか。
それは、ママ友とは趣味の話などをしないからだと思います。
私にとって自分を出せるということは、「好きな事の話が出来る」
という事です。
もともと趣味人間なのでこれは仕方ないのかもしれませんね。
昔から私を知っている友人には「熱いヤツだ」と思われています。
ですから私はなおさら、クールな顔でがんばらなきゃならないママ友付き合いは苦手なんですよね・・・
ちょっと話は変わりますが、最近通っているジムのトレーナーさんが熱い方でとっても素敵だと思っています。
自分の身体づくりにとても熱心です。偶然にも子供は同じ年でした。
「友達になりたいな」と久しぶりに思いました。
まとめ
こうやって書き出してみると、私の場合はやはり自分の好きな事を通じて友達になる方とは深く友達になれるような気がします。
でも、線引きをするとつまらないし視野が狭くなってしまうので、ご縁を大切にして自然体で心の友が出来たらよいなと思っています。
ある程度距離があるとはいえ、子育てを通して友達になったママ友は私の大切な友達です。
しかし、それでは満たされない部分がどうしてもあるので、自分が好きな事を大切にしつつ、ママ友とは違う分野で新たな友達ができたらいいなと思っています。
追記
最近、ママ友との距離感がグッと縮まりました。
自分を出せたキッカケは「ママ友との飲み会」です。
飲み会で子育ての悩みなどを皆で共有する事で、距離感がグッと縮まりました。
一緒に学校の役員などの仕事をやると、何でも打ち明けられるくらい距離感を縮める事が出来るのだなと思いました。