メンタル
こんにちは。しゅふまるこです。 最近「家の家事や断捨離、整理整頓」、「GWの予定を考える」、「新しい料理に挑戦する」など自分がやりたいと思っている事が少しもできず、前に進まない毎日を送っています。 どうして前に進まないのか・・・ それは、「頭が…
こんにちは。しゅふまるこです。 最近持病のせいだと思うのですが、とても疲れやすくストレスがたまります。 今日、血液検査をしてきたのですが結果次第で治療を開始することになる感じ。 この疲れとストレスの症状が少しでも良くなるなら、早く治療したいで…
こんにちは。しゅふまるこです。 先日、数ヶ月前からずっと気がかりだった大仕事が終わりました。 終わって心からホッとしている自分がいます。 その仕事を全うさせようとか頑張ろうとかそういう気持ちは残念ながらあまりなく、ただただその日が過ぎていくの…
こんにちは。しゅふまるこです。 先日、怒りの感情をコントロールできなくて久しぶりにキレてしまいました。 怒りをぶちまけてしまったのは家族(夫)です。 夫は私の性格をよく理解してくれているので、黙って怒りを受け止めてくれました。 ちなみに怒りの…
こんにちは。しゅふまるこです。 金曜日から土曜日昼間にかけて緊張とストレスが続き、肩こりが辛いです。 楽しいこともあったんだけど、予定が立て続けに続いていたことがストレスでした。 若い頃と違って、飲み会の次の日の朝から予定があるのはとても辛い…
こんにちは。しゅふまるこです。 先日小学2年生の次男から、 「図工の授業で手作りの玩具を作るからお菓子の箱とかあったら捨てないでね。」 と言われました。 そして学校からお手紙も来ました。 「ビーズや包装紙など飾りに使えそうな物が家にあったら持っ…
こんにちは。しゅふまるこです。 仕事を抱えすぎると全てを投げ出してしまいたくなる時ってありませんか? 最近仲良くしているママ友がそんな事を言っていたので、とても心配しています。 という私も現在、彼女と似たような状態です。 やったことがない仕事…
こんにちは。しゅふまるこです。 最近、子供達に良く言っている言葉があります。 それは、 「大丈夫」 という言葉です。 これは、私自身に対して、言っている言葉でもあります。 最近色々あって、自分が不安がるのは勝手だけど、周囲に不安感を与えるのは良…
こんにちは。しゅふまるこです。 今日はちょっとしたイベントがあります。 このイベントが終われば今年の大仕事を終えた事になります。 無事に、終えることが出来ますように・・・ さて、前書きはこれくらいにして今日は「思考は実現する」というお話です。 最…
こんにちは。しゅふまるこです。 昨日、ママ友の一人から「あるステージで一緒に歌を歌ってくれませんか?」と言われました。人数が足りないので私にもお声がかかったようです。 誘って頂いてとても嬉しかったのですが、少し考えてからすぐにお断りしました…
こんにちは。しゅふまるこです。 今日の題名、「半分青い」風に書いてみました。 今日は、ずっと書いてみたいと思っていた独身時代の話です。 よろしければお付き合い下さい。 目次 趣味のバンド 「自ら楽しむ」と「人を楽しませる」 おわりに 趣味のバンド …
こんにちは。しゅふまるこです。 突然ですが、最近の私の悩み、聞いてもらえますか? それは、「LENEのやりとり」です。←また?って声が聞こえてきそう(^^ゞ 部活の連絡、ママ友との連絡、すべてLINEでやりとりしているのですがこれがどうにもこうにも上手に…
こんにちは。しゅふまるこです。 昨日、子ども達が学校から「9月の予定表」を持って帰ってきました。 月初め、子ども達3人分の予定を書き込む度にため息が出ます。 予定もパンパンですが、その予定の他にも忘れてはいけない備考欄がビッシリ・・・ 目次 予定…
こんにちは。しゅふまるこです。 もうすぐ、子ども達の夏休みが終わります。 夏休み中は、ブログ以外に自分のやりたい事が全然できませんでした。 ジム通いもお盆までは調子よく週に3日通えましたが、お盆後は夏休みの疲れが出てきて行けませんでした・・・ …
こんにちは。しゅふまるこです。 突然ですが、承認欲求が強い人って周りにいますか? 私の周りには思い当たる人がいます。 そんな方と数ヶ月に1度くらいなら会ってもストレスはたまりませんが、頻繁に会うのはとてもストレスが溜まります。 私がストレスが溜…
こんにちは。しゅふまるこです。 突然ですが夫婦で価値観の違いを感じたこと、ありますか? 私はあります。 でもそれは良い意味で感じたという事です。 旦那と結婚して、自分がどんな風に育てられたのか客観的に見ることができました。 あぁ、私はちょっと間…
こんにちは。しゅふまるこです。 私は昔から友人に、「行動だけは早いね!」とよく言われていました。 しかし、年齢を重ねて行くにつれて思ってもすぐに行動できない事が増えてきました。 面倒だったり、変化を恐れていたり・・・ 理由は様々です。 目次 別…
こんにちは。しゅふまるこです。 昨日、旦那にまた言われてしまいました。 「知識のない不安はやめてくれ」 と・・・(T_T) 言ってることはよくわかります。 でも、ついつい不安になってしまうのです。 目次 昨日の出来事 旦那が言う「知識の無い不安」とは …
こんにちは。しゅふまるこです。 夏休みになって、子どもの見守りとか自治会のお祭り、部活の運営の手伝いなど親が集まって仕事をする機会が増えています。 私はどちらかというと、そういった集まりは苦手な方です。 何故苦手なのかといいますと、自分が何の…
こんにちは。しゅふまるこです。 私は最近自分について気付いた事があります。 40年以上生きてきてやっと気付きました。 何に気付いたのか・・・ それは、自分の特性についてです。 好きなことを探すという意味で、自分探しは若いときからしていました。 し…
こんにちは。しゅふまるこです。 写真は最近買った「箸置き」です。気に入った物に出会えました。 さて、今日はメンタル的なお話です。 最近の私、メンタル的に非常に良い状態だなと思っています。 要するに心が「リラックスした状態」の日が多いのです。 ど…
こんにちは。しゅふまるこです。 最近、ママ友の間で両極端の意見を聞く事が多いです。 例えば「土日開催の会議に無理して出席した方が良いのか」それとも「無理はしないで出来ることだけをやった方が良いのか」 とか、 「部活の送り迎えは大変だけど子供の…
こんにちは。しゅふまるこです。 今日はブログの更新が遅くなってしまいました。 久しぶりにハードな土日でちょっと疲れてしまいました。 子供の習い事の送り迎えに子供の医者通い。(皮膚科、耳鼻科) さらに部活の保護者の飲み会。習い事の楽団の総会。 1…
こんにちは。しゅふまるこです。 実は最近気分が冴えない日が続いています。 理由は自分でもよくわからないのです。 でも、この間ショッピングモールで偶然ママ友に会った時に笑顔が出ませんでした。 その方が苦手という訳でもなく、近況を話せるような状況…
こんにちは。しゅふまるこです。 写真は長男のバースディ寿司ケーキです。 寿司好きの長男の為に、旦那と二人で作りました(*^▽^*) さて話は変わりまして最近私、よく考える事があります。 それは、私の得意な事って何だろうって事。 40過ぎてまだこんな事を…
こんにちは。しゅふまるこです。 最近、親子そろって「長年やってきた事をやめた」ので少し寂しくもありますがスッキリとしています。 「何かをやめる」という事はとても勇気がいるものですが、やめないと新しい事も出来ませんので時には思い切った決断をし…
こんにちは。しゅふまるこです。 昨日、「体調不良で大切な日にお休みしてしまう事」について書きました。 www.syufumaruko.com 昨日のブログでは、「体調が悪い娘に少しだけ留守番してもらって当日PTA総会に出席する。」と書きました。 けれど、出かける直…
こんにちは。しゅふまるこです。 突然ですが最近、ボケと突っ込みについてよく考える事があります。 突然何を・・・とお思いだと思います。 が、聞いてくださいな(笑) 突っ込まれ役の私だからわかる事 私の性格は完全な突っ込まれ役です。 演じている事は…
こんにちは。しゅふまるこです。 写真は山下公園のお花です。 今日は、気分を上げたくて春を感じる写真を選びました。 さて、長男が中学校に入学してからというもの、学ラン姿の息子が家にいます。 当たり前ですが、何だかまだこの風景に慣れません。 長女や…
こんにちは。しゅふまるこです。 先日、偶然ある場所で席が隣になった方が子供の同級生のママでした。 その方はバリバリのキャリアウーマン。 フルタイムで働いている方と話す機会は少なくなってきたので何だか緊張してしまいました。 昔はそんなことなかっ…