お風呂の脱衣所に置く冷風扇風機を買いました。 脱衣所にはエアコンがなく、天窓があるので夏はすごく暑いです。 エアコンを設置したいところですが、費用がかかるので冷風扇風機で対応してみることにしました。 冷風扇風機は気化熱でタンクに入れた水を蒸発…
こんにちは、しゅふまるこです。 先日ようやく中1次男の中間テストが終わりました。 次男にとっては初めての定期テストだったので緊張したと思います。 まだ結果はわかりませんが、やるだけのことはやりました。 お疲れ様~、次男! そして今回は私も結構が…
こんにちは、しゅふまるこです。 先日高1娘の側弯症治療のため、2人で東京に行ってきました。 3月の治療は2日間だったので1泊2日で東京に行ってきましたが、今回の治療は1日なので日帰りでした。 中間テストが終わったタイミングで行ってきました。 治療は2…
こんにちは、しゅふまるこです。 このブログでは子供が幼稚園の頃から、役員話をたくさん書いています。 長男が年長の頃から毎年何かしらの役員をやりながら学んだこと。 それは、 役員選出の日は 勝負の日 だということ。 決して軽く、 役員になったらなっ…
こんにちは、しゅふまるこです。 前回のブログ投稿から10日以上も間があいてしまいました。 最近はわりと定期的にブログ投稿できてたので10日も書かなかったのは久しぶりです。 この10日間、なぜ書けなかったのかと言いますと、、、 単に予定がビッチリ入っ…
こんにちは、しゅふまるこです。 先週の土曜日、洗濯機が壊れました。 最近洗濯機の音が大きくなっていたので やばいな~・・・ とは思ってたんですよね。 でも壊れるまで買い替えはできないんだよな~って思いながら使ってたんです そしたら土曜日、買い替…
こんにちは、しゅふまるこです。 ここのところ天気が良い日が続いてますが毎日寒いです 私だけですかね? 石油ストーブは片づけましたがコタツはまだ使ってます 裏起毛のズボンもはいてます 5月ってこんなに寒かったかな? それともこの家が寒いのか? 外よ…
こんにちは、しゅふまるこです。 今朝また地震がありました。 5月5日の能登地方地震の余震です。 突然テレビや携帯の警報が鳴ると本当に怖いですよね 何度経験しても恐怖を感じます ちなみに5月5日は震度4でした。 私はその時、一人で車を運転していました …
こんにちは、しゅふまるこです。 GW、ようやく終わりましたね! 今年のGWは遠出はしませんでしたがほどよく出かけて家の片付けなどもできてよかったです。 何をして過ごしたかブログに残しておこうと思います。 コナンの映画「黒鉄の魚影」を観に行った 外食…
こんにちは、しゅふまるこです。 高3の長男と進路についてお金の話をしました。 長男の様子をみていて、親がどこまでお金を出してあげられるのか伝えておかなければと思いました。 もっと早く話すべきでしたが親もどこまでお金を出せるのかなかなか決められ…
こんにちは、しゅふまるこです。 我が家は年に一度、FPの資格を持っている保険の担当者さんから保険の見直しをしてもらっています。 早いもので今年もその時期になりました。 年に一度自宅に来てもらい、じっくり話をしてもらう事にしています。 我が家は資…
こんにちは、しゅふまるこです。 今日は久しぶりに学研教室のことを書きたいと思います。 我が家には現在高校3年生、高校1年生、中学1年生の子供が3人おります。 3人とも幼児期から学研教室に通わせました。 今思うと、私が子供たちを幼児期から学研に通わせ…
こんにちは、しゅふまるこです。 最近娘の公立高校の話を聞くのが楽しいです。 長男と違う高校に進学したので、学校によってこんなにも違うんだなぁって思うことがたくさんあります。 高校選びはわからない事だらけで悩みましたが実際入学してみないとわから…
こんにちは、しゅふまるこです。 もうすぐゴールデンウィークですね。 今年のGWは遠出せず、子供たちと近場で映画でも観てこようと思ってます。 計画立てるの面倒だし、お金もないしw 日々忙しいので出かけるパワーがありません。 よっぽど気が向いたら近場…
こんにちは、しゅふまるこです。 なんだか最近食欲がありません。 1食くらいぬいても全然平気です。 運動不足や便秘が原因なんでしょうかね? 早く体調が良くなって美味しいものを食べたいなぁ。 さて、先日我が家の子ども達3人が通っているオーケストラ教室…