最近の子供達3人の様子
こんにちは、しゅふまるこです。 最近子ども達一人一人の成長の様子を備忘録として書いてませんでした。 以前書いたのは今年の3月! あれから半年も経ってしまいました。 ということで、最近の子ども達の様子を書いておきたいと思います。 長女の次は高校2年…
こんにちは、しゅふまるこです。 最近子ども達一人一人の成長の様子を備忘録として書いてませんでした。 以前書いたのは今年の3月! あれから半年も経ってしまいました。 ということで、最近の子ども達の様子を書いておきたいと思います。 次男の次は中学校3…
こんにちは、しゅふまるこです。 最近子ども達一人一人の成長の様子を備忘録として書いてませんでした。 以前書いたのは今年の3月! あれから半年も経ってしまいました。 ということで、最近の子ども達の様子を書いておきたいと思います。 まずは小学校6年生…
こんにちは、しゅふまるこです。 ひきつづき、備忘録として我が家の子ども達の様子を書いていこうと思います。 最後は高校1年生の長男です。 高校生活 YouTube 通知表 ソロコン おわりに スポンサーリンク // 高校生活 第1希望の公立高校に落ちてしまい、入…
こんにちは、しゅふまるこです。 いよいよ子ども達の春休みが始まりました。 やっぱり子どもが家にいると忙しくてブログを書く時間がとれません。 子ども達の家庭学習の管理をするので精一杯です。 特に今、中2の長女の勉強に付き合ってあげてるので私もずっ…
こんにちは、しゅふまるこです。 最近色々考えちゃって、なかなかブログを書くことができません。 もっと気楽に書ければ楽しいのになぁ・・・ って思い、久しぶりに最近の我が家の子ども達の様子を書くことにします。 やっぱり私は子ども達の事をブログに書…
こんにちは。しゅふまるこです。 今日は、久しぶりに我が家の子供達3人の様子を書きたいと思います。 たまに3人まとめて書いておかないと、子供達の些細な出来事や成長を忘れてしまうのです。 せっかくブログを書いているのですから、家族の為にも書き留めて…
こんにちは。しゅふまるこです。 お休み前に「台風被害による停電の備え」として沢山「作り置き」をしました。 幸い大きな被害はなく、自転車小屋のパネルが外れただけで済みました。 パネルは旦那が修理してくれました。 (良かった・・・ またお金がかかるか…
こんにちは。しゅふまるこです。 ついさっき、2,500文字程の記事が一瞬で消えました。 どこを触ってしまったんでしょうか・・・私は。 ショックです。 ショックすぎます。 娘の部活について書いたのにぃぃぃ・・・ 今日はもう同じ記事を作成できません とい…
こんにちは。しゅふまるこです。今日は、久しぶりに我が家の子供達3人の様子を書きたいと思います。たまに3人まとめて書いておかないと、子供達の些細な出来事や成長を忘れてしまうのです。せっかくブログを書いているのですから、家族の為にも書き留めてお…
こんにちは。しゅふまるこです。今日は、久しぶりに我が家の子供達3人の様子を書きたいと思います。たまに3人まとめて書いておかないと、子供達の些細な出来事や成長を忘れてしまうのです。せっかくブログを書いているのですから、家族の為にも書き留めてお…
こんにちは。しゅふまるこです。 今日は、久しぶりに我が家の子供達3人の様子を書きたいと思います。 たまに3人まとめて書いておかないと、子供達の些細な出来事や成長を忘れてしまうのです。 せっかくブログを書いているのですから、家族の為にも書き留めて…
こんにちは。しゅふまるこです。 今日は、久しぶりに我が家の子供達3人の様子を書きたいと思います。 たまに3人まとめて書いておかないと、子供達の些細な出来事や成長を忘れてしまうのです。 せっかくブログを書いているのですから、家族の為にも書き留めて…
こんにちは。しゅふまるこです。 今日は、久しぶりに我が家の子供達3人の様子を書きたいと思います。 たまに3人まとめて書いておかないと、子供達の些細な出来事や成長を忘れてしまうのです。 せっかくブログを書いているのですから、家族の為にも書き留めて…
こんにちは。しゅふまるこです。 なんだか急に秋の気配がする・・・ と思っているのは私だけでしょうか? ここ数日、朝夕が涼しくてとても過ごしやすいです。 エアコンなしで眠れる日も近づいてきたでしょうか? さて、今日は13日ですね。 我が家は夕方から…
こんにちは。しゅふまるこです。 こちらのブログを始める前、無料ブログで3年ほどブログを書いていました。 そのブログは主に長男の折り紙作品、お絵かきや工作好きの子供の作品が多いです。 そのブログは読者さんへ書いたものではなく、「子供のために書い…
こんにちは。しゅふまるこです。 昨日は小学校の運動会でした。 大きな行事が無事に終わってホッとしております。 これで夏休みまで少しは穏やかに過ごせるでしょうか。 運動会って、何気に1週間前くらいから家中が運動会モードになっていて楽しいっちゃ楽…