しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

【高校受験】学研の面談に行ってきました。


f:id:syufumaruko:20220729132544j:image

こんにちは、しゅふまるこです。

先日学研の先生と面談がありました。

面談は年に1回。

なので、長女の学習について先生と話をするのは中3の今回が最後だったのかもしれません。

長女は学研を年中からはじめたので今年で11年目です。

 

学研での学習の様子や志望校について話をしてきました。

 

 

前回の定期テストについて

 

前回の定期テストが悪かったので、先生に「何かあったんですか?」と聞かれました。

あの点数じゃ聞かれるのも仕方ありません💦

模試の勉強を優先してしまったので定期テストの勉強が間に合わなかったと言いました。

大事なテストなのに、勉強計画を間違えました。

 

志望校について

 

一応今現在の志望校について先生に伝えました。

偏差値でいうと、65の学校です。

先生は

「そうなんですね~、〇〇ちゃんが行きたい高校に行かせてあげたいわ、だってあんなにがんばってるんですもの~」

と仰って下さいました。

 

ありがたいです。

 

 スポンサーリンク

 

 

本当にね、

点数がとれるかどうかは別として、

長女は間違いなく頑張り屋さんです。

でも、なかなか成績が伸びません。

 

学研はプリントを解いていくだけなので、学研だけで成績が伸びるわけではありません。

暗記はやはり自分でコツコツと勉強していかないとダメだし、自分でちゃんと教科書を読み解いていかないとしっかり学力が身につきません。

その辺に気付くのが遅すぎました。

 

でも、数学だけは学研のお陰で得意科目になりました。

 

勉強しなくても点数がとれる科目が1つでもあるという事は大きな強み。

数学については小さな頃からしっかりと教えていただいて良かったです。

 

 スポンサーリンク

 

 

今後について

 

長女はもうすぐ中3の範囲のプリントが終わるそうです。

学研は受験についてはノータッチかと思ってましたが一応少しは対応してくれるようです。

英語の長文と国語の古文のプリントを取り寄せてくれるよう、お願いしました。

学研の先生からの提案はあまりなかったので、私が娘の受験勉強の進み具合をしっかりわかっていて良かったです。

 

おわりに

 

 

正直学校の範囲が終われば学研は退会してもよいと思ってます。

しかし何せ幼稚園からお世話になってるので学研は長女の精神安定剤になってるのかもしれません。

先生も、3年生の範囲が終わったら苦手な箇所のプリントをどんどんやっていきますね!と仰ってくださったので、とりあえず年内は続けさせようかなと思います。

いつ退会するかについて、そろそろ話し合ったほうがいいかもしれませんね。

さすがに本番直前までやる必要はないように思います。

 

最後にそうそう!

先日7月の模試の結果がきたのですが、偏差値が全体で5伸びました!

やったー!!

ようやくコツコツやってきた事が結果につながってきたかなと思います😊

この調子でがんばれ長女!