しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

【高校受験】6月の現状

今年も綺麗に咲きました~😊

こんにちは、しゅふまるこです。

先週、長女の定期テスト、それから模試2つの結果が返ってきました。

長女は2年生の終わりから受験勉強をはじめたのですが、まだまだ思うように成績が上がりません。

結果を見て分析し、今後に活かしたいと思います。

 

 スポンサーリンク

 

 

定期テスト

 

最初に今回の定期テストですが、勉強時間が足りませんでした。

勉強計画をミスりました😭

定期テストの2週間前に模試が2つがあったので、その勉強のほうに力を入れすぎてしまったんです💦

定期テスト前2週間は猛勉強してましたが、数学以外、4教科は点数が伸びませんでした。

 

ただ、長女がいうには今回のテストの平均点はかなり低いとのこと・・・

社会や理科は平均点50点台だそう。

ほんとかな?

記述が多くて難しかったといってました。

 

長女は提出物はきちんと出してるし、授業態度も良いはず。字も綺麗です。

後期のテストでなんとか頑張って、5教科のうち3教科くらいは5をとってほしい・・・

と願っていますが70点台では無理ですよね・・・💦

今回、全体の平均点が低い事を願います。

 

模試

 

学校の模試も、個人で受けた模試も順位がガクンと下がってしまいました。

今回の模試は「1,2年生の範囲」なので、想定内ではありますが・・・

「1年生の範囲」の模試はまぁまぁ良かったのですが、2年生の範囲が入ると点数がとれません。

それもそのはず。

2年生では社会と理科の成績がガクンと落ちてしまったので、その分がかなり足を引っ張ってます。

受験用のテキストでおさらいしただけでは到底点数はとれず、ワークまで戻る必要があります。

 

そして、社会と理科の勉強に時間がかかるので国数英の勉強がなかなかできす、その3教科の点数も伸びませんでした。

 

それでも学校の模試の方は国数英3教科の点数はいつも通りとれてたので、良かったです。

先生はこの模試の結果をみて、三者面談で話をするので、、、

 

外部の模試は国語と社会の点数がかなり悪く、親子でかなり凹みました。

古文の勉強も漢字の勉強も間に合わず、社会より国語が悪いという恐ろしい結果に・・・!

でも学校の模試は国語が凄く良かったんですよね。

国語は問題によってかなり点数にバラツキがあるかんじです!

 

 スポンサーリンク

 

 

次の模試に向かって

 

次の定期テストは夏休みあけなので、ここから1ヶ月半は受験勉強に全力で取り組んでほしいです。

社会と理科のワークをやり直しつつ、模試の過去問にもとりかかる。

夏休み中に漢字、古文を極める。

社会と理科が一段落したら英語の長文やリスニングも毎日やる。

 

こんなかんじかな?

 

学研では日々の積み重ねの勉強しかしてくれないので(もちろんそれも大切)受験勉強については親子でやっていくしかありません。

とにかく後悔のない受験勉強をしてほしいですね。

社会と理科の点数がとれるようになったら自分である程度分析しながら勉強できるようになって欲しいです。

 

 

さいごに

 

最近になって友達と「志望校どこにする~?」という話をよくするようになりました。

部活では部活推薦で進学する子もいて、部内で温度差が生まれそうな雰囲気です。

モチベーションを維持するのに大変だと思うけど、何とか頑張って欲しいな。

 

志望校は先生に何と言われようとギリギリまで下げないと言ってる長女。

受験は3月!

まだまだ時間があります!

部活引退してからが本当の勝負です!

点数を見て、心が折れそうな時もありますが決して諦めず、頑張って欲しいと思います。