こんにちは。しゅふまるこです。
いま、猛烈に欲しい家電があります。
それは
ホームベーカリー
です!
いやね、少し前から欲しいとは思っていたんですよ。
でも、ずっと後回しになっていました。
だって、次から次へとお金が出ていってしまうから(T_T)
でもそんな事言っていたら、いつまで経っても買えないわ!
という事にようやく気付きました😅
夏休み前に、どーんと購入しようと思っています!
購入しよう思っている機種はパナソニックSD-BMT2000-W
購入しようと思っている機種はこちらです。
パナソニックさんの2斤焼けるホームベーカリーSD-BMT2000-Wです!
こちらを選んだ理由は何といってもこれ。
1度に2斤のパンが焼ける事!
我が家には食べ盛りの子どもが3人おりますし、子どもも旦那もかなりのパン好きなので1斤では絶対に足りないだろうな・・・と思いました。
実物を見に行ってみて、1斤用のホームベーカリーよりも一回りくらい大きかったので悩みましたが足りないよりは良いかなと思いまして💦
何とかキッチンの場所を確保したいと思います。
パナソニックを選んだ理由としては、自動投入機能がついている事がポイントになりました。
自動投入機能とはタイミングを見計らい、セットした具材を投入してくれる機能です。この機能がついている機種では、具材を混ぜるときに機械のそばにいなくてもパン作りができます。
1斤用と悩みましたが口コミを見てみると、1斤用だと子どもに全部食べられて「自分の分がない」という悲しいコメントを読んだので、2斤用にしようと思いました。
ちなみに1斤用だったらこちらを購入するつもりでした。
スポンサーリンク
全粒粉で作ったパンをおやつに
我が家は休日の朝か昼にパンを食べます。
平日は食べないので休日のパン食は皆大喜びなんです。
出来たてのパンを食べる事ができたら皆、もの凄く喜ぶだろうな。
喜んだ顔が目に浮かびます(^o^)
ホームベーカリーを買ったら、土日だけでなくおやつにもパンを焼こうと考え中です。
というのも、最近おやつの量が半端ないものですから💦
長男のテスト前とかね、夕飯までの間に凄い量を食べるんですよ。
お餅4個とかね・・・
おやつでも栄養がある物を食べて欲しいので、全粒粉のパンを作ってあげたいです。
さいごに
そういえば、去年もこの時期に新家電を買いました。
こちらのクックフォーミーエクスプレスは電気圧力鍋です。
圧力鍋なのに電気ですので自動でほったらかし料理ができる優れものなのです。
こちらを購入したおかげで料理のレパートリーがかなり増えました。
魚を骨丸ごと食べたいという理由で購入したのです。
お陰様で今は週2くらいのペースで魚を骨丸ごと食べています!
時間がある時に骨ごと食べられる煮魚を作っておけば、夏休みのお昼ご飯も楽になるってもんです!
そして今年はホームベーカリーを買います。
こちらも夏休みの救世主になってくれる事を願います!
それにしても今は家電のお陰で今までは家で作れなかったお料理を簡単に作る事が出来て、凄い時代ですよね~!!
購入したら、またお知らせしたいと思います!
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
また遊びに来てくださいね!