今月は1人暮らしをしてる長男の誕生月です😊
我が家は誕生日には必ず旦那がケーキを焼いて、
歌を歌ってローソクを消してっていう定番の誕生日会をしています。
やっぱりお祝いしてもらえるのって嬉しいですよね😊
なので、離れていてもお誕生日会をしています。
昨日、旦那がケーキを焼いてくれました😊
長男にLINE電話して、ケーキを見せて歌を歌いましたよ😆
そして、
美味しく食べているところを見せてあげました😁
長男、喜んでました🤗
子どもが小さい頃は、旦那がケーキ作りにハマり、キャラケーキをたくさん作ってました🎂
これは長女が8歳の時に作ったエルサ。
これでキャラクターデコレーションケーキにハマりました。
次男が5歳の時のケーキ。ジバニャンです。
これは、ロールケーキのスポンジに直接デコレーションを焼き付けたもの。
この時長男はテントウムシのTシャツがお気に入りでした😊
1番の力作はこれかな?
ドラゴンボール好きの次男のために
フリーザ様も作りました
長男が中学生になってからは寿司ケーキが多かったですね。
ケーキではないですけどね笑
ケーキの作り方はこちら↓
なんか、誕生日ケーキのまとめ記事を書きたくなってきましたよ😊
最近は家の事は庭仕事しかしてくれない旦那さんですが、ケーキだけはどんなに疲れていても焼いてくれます🤗
気持ちが伝わってきますね🤗
****************
私がお薦めするカフェインレスコーヒーはこちら😊
カフェイン気にしている方は是非試してみてくださいね😊
↓
よく読まれている記事