写真はお庭のガーベラです。
こんにちは。しゅふまるこです。
タイトルを見て誤解しないでくださいね。
「テストの点数が良かったら凄い事!」←これはただの願望です。
まだ、テストは返ってきてません😅
子ども達の夏休みが終わり1週間が経ちました。
しかし、気持ち的にまだ、「夏休みが終わった」という感じにはなれませんでした。
それは何故か。
夏休み明けに長男(中2)の定期テストがあったからです。
とりあえず今日、そのテストが終了しました。
この激務の中、目標とする点数がとれたら凄いなぁと思います。
今日は部活と習い事を両立している長男の現状について書いてみたいと思います。
スポンサーリンク
夏休みから今日までのスケジュール
夏休みが始まり、長男の吹奏楽部はコンクールに向けて全力で走り出しました。
夏休みの月曜~金曜日はお盆休みまでお弁当持ちで一日練習。
土日になると習い事のオーケストラで1日練習。
部活がお盆休みに入ると今度は習い事の合宿。
帰ってきたらまた部活の1日練習。
そしてこの頃からテスト勉強も本格的に始めなければなりませんでした。
自分の時間なんて、帰ってきてからご飯までの30分くらいしかなかったんじゃないかな・・・
テスト前も、他の部活は休みなのに吹奏楽部だけ練習がありました。
テスト前日の2日間なんて、1日練習+夜間練習まであって、親もテスト前なのか何なのかわかりませんでした。
そんな感じで受けたテスト。
問題を解くことはできたのだろうか・・・
最近は部屋で音楽を聴いて勉強するほうが集中できるらしく、ご飯を食べたら部屋にこもっています。(実際部屋で本当に勉強しているのかどうかはわかりませんが)
でも、色々と親に質問してくるので恐らく勉強はしているのだと思います。(そう思いたい)
本人も、もう悪い点数はとりたくないと思っているハズであります。(そう思いたい)
スポンサーリンク
今回はどんな点数でも怒らないであげたい。
中学校に入学して、部活と習い事の両立で忙しい日々を送ってきた長男。
今が忙しさのピークだと思います。
顔にニキビも沢山できちゃって、ストレスも溜まっているのでしょう。
部活でも色々とやらかしているようです。(ママ友からの情報による)
でも、幸いにして部活の皆さんには「癒やされキャラだね。」と言われているようです。(ありがたい・・・)
昨日は「明日でテストが終わりだ」と思うと嬉しかったのか、部屋で何か大声で叫んでました。そしてやけにテンションが高かったです😅
テストは今日で終わりですが、またすぐに大会と演奏会があります。
でも、テストが終わっただけでも大分気持ちは楽になるんじゃないかな~(親も)
こんな激務の中、勉強も一応はしていたようなので、今回はどんな点数でも「がんばったね」と褒めてあげたいと思っています。
でも、もし、目標とする点数をとれたら凄いなぁ!(また願望)
今日も最後までお読みくださり、ありがとうございます。
また、遊びに来てくださいね!