しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

【子供の思春期、反抗期のサイン】親は子供とどう接すれば良いのでしょうか?

f:id:syufumaruko:20180508094548p:plain

こんにちは。しゅふまるこです。

今朝、長男が大きな楽器を持って学校に歩いて行きました。

学校のリュックだけでも相当重いのに、さらに楽器まで・・・

「車で送っていくよ」と言いたかったけれど、旦那に止められたのでグッと我慢しました。

長男も私に送ってもらうつもりは全くないようです。

手を出したくなるけれど、口を出したくなるけれど、我慢我慢・・・

最近はそんな日々が続いています。

今日は子供の反抗期・思春期について書いてみたいと思います。

 

 

これが反抗期のサイン?

 

長男は中学校に入学してからというもの、私に勉強の事をあれこれ言われると反抗するようになってきました。

「親にあれこれ言われるのが嫌」これが反抗期のサインなのかしら?

 

今までは親に何か言われてもそんなに強い言葉で返してくることはありませんでした。

例えば勉強しないでスクラッチ(プログラミングソフト)などをやっている時の会話です。

今までは

 

私「今日まだ、勉強してないよね?」

長男「あ、じゃぁこれ終わったらするわ。」

こんな感じでした。

 

それが最近では・・・

私「今日まだ、勉強してないよね?」

長男「これからやろうと思ってる💢」

私「わかってる!!」

「あーはいはい、お母さんは僕が勉強してないと思ってるんだね!!💢」

 

とまぁこんな感じです。

その言い方がまぁムカつきますっ。

 

文字にしてみると、そもそも「今日まだ、勉強してないよね?」という言葉そのものがマイナスでNGだとは思いますがダラダラしている長男を見ると、ついそんな言葉が出てしまうのです。

 

そして最近は長男に強い口調で返されるのが嫌なので黙ってみていると・・・

いつまでも勉強に取りかからない。または勉強してもすぐに終わる。

そんな風になります。

 

「中学生になったら時間を大切にする!部活も勉強もちゃんとする!」って宣言していたのにこの態度ですから、やはりこちらも言わずにはいられません。

 

でも、何か言えば強い口調で返してくる・・・

今までは素直に聞いてくれていたのに(;´Д`)

これはもう仕方ありませんね。。。

 

「うるせークソばばぁ!」などと言われる前に私が黙った方が良さそうです。

「テストで点が取れない」という経験をしなければ本格的なエンジンがかからないのかもしれません。

思春期の男の子は失敗から学ぶそうです。

親子関係が悪くなるよりは、そんな経験をして自ら学んだほうがよいのかもしれませんね。

 

スポンサーリンク

 

 

これが思春期のサイン?

 

最近、長男は思春期に入ったのかなと思います。

何につけても自己主張がとても増えてきました。

特に好きな事に対しては「自分はこうしたい」という意思が強くなってきました。

 

今朝の楽器を持っていく事にしても、親は「学校の楽器を借りればいいのでは?」と言ったのですが聞きませんでした。

部活と習い事の両立についても、色々な方の意見を聞きましたが結局自分の意志を通しました。

 

それから、自分の部屋で過ごす事が多くなってきました。

やはり、家族でいるよりも1人でいる時間の方が増えてきました。

あまりあれこれ言われたくないからだと思います。

 

思春期の子供への接し方

 

思春期の子供に対してやってはいけない事。

それは、

「親の言う事を聞きなさい!」という親の一方的な態度です。

 

それをすると確実に子供は反発します。

かといって、子供に干渉しないという放任主義もいけません。

親の愛情がなければ子供は健やかに成長できないのです。

適度な親子関係こそが求められる時期なのです。

 

余計な口出しはせず、子供が意見を求めてきた時には対処してやれる、そんな接し方が大切です。

正直これ、私にとってはかなり難易度高いです。

でも、これが出来たら長男もそうですが私自身が人間的に成長できる気がします。

 

思えば私が思春期の時、両親との親子関係は最悪でした。

父親は「放任主義

母親は「親の言う事が絶対」

そんな両親でしたから。

もちろん母親にはすごく反抗していたのを覚えています。

 

私は自分の子供とそんな親子関係にはなりたくありません。

「信頼関係」がある親子でいたいです。

なので、これからは私にとっても修行の毎日になりそうですね。

 

長男に何か言いたくなったらとりあえずトイレにでも駆け込む事にします。

そして、長男が何も話さなくても、挨拶だけは私からしようかなと思います。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

また、遊びに来てくださいね!

 

www.syufumaruko.com

www.syufumaruko.com

www.syufumaruko.com