2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧
昨日は町内のお祭りがありました。 夕方5時くらいからだというのに、子供達は朝からソワソワしていました。 長男は、友達と行くのだと行って一足先に出掛けました。 長女は「友達と約束した」と言っていましたが、その約束は「危ういな」と思ったので一応私…
写真は先日子供達と一緒に作ったクッキーです。 クックパッドで「簡単 クッキー」と検索したら出てきました。 cookpad.com 材料が3種類しかないので本当に簡単でした。 私は袋に入れて混ぜるのが苦手なので、ボウルに入れて手で混ぜちゃいました。 といって…
こんにちは。しゅふまるこです。 今、心の中はかなり落ち込んでいます。 それは何故か・・・ パート先に「辞める」と伝えてしまったからです。 本当にこの選択で良かったのか。 全然わかりません。 後悔しているのは、 「次に決まっている仕事内容が全然わか…
写真の折り紙は「シロナガスクジラ」です。 我が家の長男(小学校6年生)の作品です。・ 長男は、幼稚園年中のころから小6の現在にいたるまでずっと折り紙を折り続けています。 もう7年も折り紙を折り続けていることに、親もビックリしています! その折…
今日はブログについて書きたいと思います。 何故、ブログについて書きたくなったかというと・・・ 今朝、3年前に開設した無料ブログの公開をやめたからです。 3年間続けてきたブログの公開を辞めた理由 はてなブログでブログを始めていて良かった 私にとっ…
今日は子供達を連れて、自由研究の題材探しに行ってきました。 ついでに小学校の備品購入。 クーピーやら絵の具やら、なんだかんだとお金かかります。 備品を見ながら、何か自由研究にヒントになるものはないかな~と思っていると・・・ いい本がありました…
今日は雨です。 私の住んでいる所は大雨洪水注意報が出ています。 今日はパートに行ってきました。 子供達は3人でお留守番。 雨音があまりに激しかったので仕事中も心配でたまりませんでした。 でも、家に帰ると・・・ 「ぎゃははは!!」 と楽しそうな声。 …
こんにちは。しゅふまるこです。 今回は我が家の英語の勉強についてのお話です。 小6の長男は4月からNHKの「基礎英語1」で英語の勉強をしています。 長男のお友達で小3で「基礎英語聞いているよ」と話していた友達もいましたが、我が子は小3の時に基礎…
今日はパートに行ってきました。 連日の猛暑で身体が辛く、昨日の夜くらいから憂鬱でした。 週2回とかって、仕事したくなくなってしまうのです。 でも、「休みます」って電話をかけるのも面倒だし、嫌な事は考えないでとりあえず行きました。 「とにかく積極…
こんにちは、しゅふまるこです。 我が家の子供達はもうすぐ夏休みにはいります。 夏休みになると私も忙しくなり、なかなかネットでの買い物ができなくなります。 今日は夏休み前に購入しておきたい夏の暑さ対策の商品をネットで購入することにしました。 リ…
この記事は2019/07/10に加筆修正しました。 先週の日曜日、我が家のニチベイ布製ブラインド(もなみ)が壊れました。 壊れたのは実に3回目。 壊れた部分はツインカーテンを上げたり下げたりするストッパーという部分です。 厚手のカーテンが上でストップし…
今日は久しぶりのママ友ランチ会でした。 正確にはママ友というよりも一緒に学校のお仕事をしているママ友とのランチ会です。 ママになってから何度かランチ会を経験してきましたがあの雰囲気が苦手で苦手で仕方が無かったです。 初対面の人と何を話してよい…
こんにちは、5日ぶりにパートに行って来たしゅふまるこです。 週に2回くらいしかシフトに入れてもらえないので、なかなか働くモードになれませんが久しぶりの休日出勤ということで、がんばってきました。 さて、私は現在家具やインテリア雑貨などを扱う大手…
こんにちは。二日酔いで胃腸の調子が悪いしゅふまるこです。 こんな日は、いつものコーヒーも飲みたくないし、なんかいいのないかな・・・ と思ってキッチンを探していると、「クロモジ茶」という袋が出てきました。 あ、これ、旦那が仕事先のお土産として買…
こんにちは、ブログ主のしゅふまるこです。 我が家は長男が生まれた年に新築で家を建てました。 まだまだ新築と思っていたら・・・ もう12年もたったんですね。 この12年の間に住宅ローンを2回、借換ました。 イオン銀行での借り換えで今回が3回目。 これが…
気が付けば7月半ば。 もう少しで子供達の夏休みが始まりますね! 夏休み、皆さんはどうお過ごしですか? 海外旅行に行く 実家に帰省する 海に行く キャンプに行く 色々な予定があることと思います。 我が家も毎年夏休みには近県に一泊で旅行に出掛けていまし…
私は今、二つの仕事を掛け持ちしています。 一つは家の近くの小売りのお店で。 一つは子供が通っている塾の先生から採点の仕事を頼まれて内職でやってます。 内職の仕事は月に1万円ほどなので、パート代が足りない時などにとても助かっています。 金額的には…
私が今働いているパート先は、ホームセンターをちょっとオシャレにしたようなお店です。 そこで働いていると、色々なお客様に出会えます。 この間はこんなお客様がいらっしゃいました。 「リビングを夏用に模様替えしたんです。あと、ラグを敷くだけにしてき…
暑い・・・ 暑すぎますよね・・・ 7月半ばってこんなに暑かったっけ? これから一ケ月がまさに暑さのピークですかね? 今から疲れが取れなくて、寝不足で、この先一ケ月大丈夫だろうかと心配になってしまいます。 今日はさすがにエアコンをつけないと眠れな…
今日は5日ぶりのパート出勤日です。 4時間という短時間勤務ですが、体力を使う仕事の時は結構しんどいです。 特に最近は出勤日が少ないので体が慣れてなく、フラフラとしてしまう時もあるのです。 特に立ったりしゃがんだりして商品棚の整理をしている時、め…
もうすぐ夏休みが始まりますね。 夏休み・・・ 今日中にパート先のシフトを出さないといけないなぁ。 ここ2ケ月、月8~10くらいしかパートに入れず、金銭的には辛いんだけど精神的にはかなり楽な状態です。 「先月少ない分来月は増やすよ」って言われている…
こんにちは。しゅふまるこです。 梅雨明けが近づいてきて、最近夜が寝苦しくなってきましたね。 今年こそ、寝心地のよいシーツを購入しようと考え、少し前から敷パッドを色々と物色しておりました。 夏用の冷感パッドシーツは数年前に2,000円ほどで購入しま…
もうすぐ夏休み。 夏休みが終わるとすぐに幼稚園の来年度の募集が始まりますよね。 幼稚園選び。 絶対に失敗したくないですよね。 ママになって「初めての選択」となるという方も多いかと思います。 今日は幼稚園選びの決め手となる 「未就園児の集まり」 こ…
最近パートが休みでも「時間がないなぁ」って思います。 家の片づけもやりたいし、夏休みの情報収集もしたい、色々と買い物の下調べもしたいし、チラシ配りもある・・・ あっという間に子供が帰ってくる時間になってしまいます。 今日も朝からブログを更新し…
こんにちは。しゅふまるこです。 昨日は久しぶりの平日パート休み。 最近忙しくて頭の中がでゴチャゴチャして、な~んかスッキリしない! という事で、家の中を片付けて部屋も頭の中も整理整頓することにしました。 最初にとりかかるのは、羽毛布団の収納で…
まさか子供と一緒にドラゴンボールを見る日が来るとは・・・ 夢にも思いませんでした。 子育てってなんだかおもしろいですね。 ドラゴンボール大好きだった少女時代 まさか!3人目にしてドラゴンボールが我が家にやってきた! 見る度にキャラクターにハマル…
我が家の子供達は三人兄弟。 上から男・女・男です。 うちの兄弟、羨ましいくらいとっても仲がいいのです。 ちなみに私自身は姉妹の妹。 上に二つ年上の姉がいます。 今でこそ仲が悪くはありませんが、良いのかというと「私が自分の意見を言わないでいれば良…
我が家には1年生の男の子がいます。 勉強机は年長の1月に購入しました。 使いやすくてシンプルな机です。 しかし、電気スタンドだけはなかなか安くてよい商品に出会えず、まだ買わずにおりました。 4月頃から購入したいデスクスタンドの価格をネットで調査し…