しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

2024-01-01から1年間の記事一覧

母が入院しました。

母が内視鏡で尿管結石を取り除く手術をするため、入院することになりました。 3泊4日の入院予定です。 術後の経過が悪かった場合、もう少し入院が長くなると看護師さんに言われました。 順調に回復するようにと祈っています。 そして、石をレーザーで砕けな…

挑戦って大事

突然ですが、 中2次男君、 大手塾の冬期講習に行かせてみる事にします。 ようやく重い腰を上げることができました。(私が) 県で1番の高校に行きたいのなら、 そろそろ本格的に動かねば… と思っていたのです。 春は部活やオケの定期演奏会で忙しいので、新…

土日の昼食

最近土日の昼食はいつもサンドウィッチを作っています。 家族の予定がバラバラなのでそれぞれが好きな時に食べられるようにと… 今日は長女と次男がオーケストラの練習。 旦那はバンド練習。 私は子供たちの送迎。 4人分なので作るのは大変ですが慣れているの…

モヤモヤする〜

昨日は次男の中学校の懇談会でした。 次男は勉強や生活面で特に問題はないので10分ほどでサクッと終わるかな~と思いきや・・・ 最後の挨拶の時に 「来年の志望校判定テストが7回から5回になるそうですが少なすぎませんか?」 と気になっていた事をサラッと…

雲の間から

毎日どんよりとした空。 雨、風、雪、雷、 日照時間が少なすぎますよ、マジで。 天気が悪すぎて気分が落ち込んでブログ書けませんでした しかしこれから数カ月はこんな天気がしばらく続くので、慣れていかないとやっていけません 今日、市内は初雪で大渋滞… …

s20がほしい

中2次男の誕生日プレゼントに何が欲しいか聞いてみました。 ここ数年は「ゲームソフトのダウンロードしてくれっ」てのが多かったので今年もそんな感じかな? って思ってたら違いました。 なんとまさかの文房具でした。 なんでも「友達の筆箱の中を見せてもら…

メルカリに挑戦

子宮頸がんの検診に行ったことで、ようやく気持ちがスッキリしてきました。 最近は、あれこれと動き出せています! まずは、メルカリに挑戦です! 実は6月にママ友からメルカリの出品の仕方を教えてもらってたんですよ。 プロフィールの書き方を教えてもらい…

スタバで頂いた珈琲のサンプルを淹れてみた

息子のアパートに行った時、 アパート近くのスタバで珈琲のサンプルをいただきました。 「自宅で珈琲淹れることありますか?」 と尋ねられ、 「はい!」 と答えたら新商品の珈琲のサンプルをくださいました 嬉しい✨ スタッフさんの年齢は私と同じくらいかな…

8年ぶりの【子宮頸がん検診】と【更年期】の話

長男の受験が終わった時、50歳になる前に自分の身体をリセットする。 という目標を立てました。 現在48歳(もうすぐ49歳ですが)なので、50歳までにしばらく受診してなかった婦人科検診を受診しようと決心しました。 私は少し心気症なところがあり、一気に検…

生垣の剪定

今週からグッと寒くなるという事なので、 車2台のタイヤ交換と庭の生垣の剪定をしました。 旦那さん、お疲れ様でした 生垣の剪定は夫婦2人でやったのですが、 3時間もかかってしまいました もうね、足腰が痛くて大変でしたよ。 とりあえず今は私も旦那も健康…

今週のあれこれ

今週は私にしては珍しく予定ありの日が多かったです。 友達と半年ぶりにランチ。 姉とランチ。 その他、証券会社のセミナーに行ってきました。 で、その間に紅葉見ながらお散歩してました。 街の紅葉がピークを迎えていて凄く綺麗なのです ほんと、癒されま…

かっこよ〜!!

3連休に長男の大学の学園祭に行ってきました。 今回は私の母も一緒に連れて行きましたよ ラインをしてもなかなか既読さえ付かない母。 電話をしても出ない! 行く前から連絡が取れなくてイライラ・・・ いつものことですが、毎回腹立ちますわ こんな感じです…

嬉しい気持ちはブログで。

昨日は母と姉と私の3人で父のお墓参りに行ってきました。 父が亡くなってから命日に3人でお墓参りに行くことにしています。 今年も3人揃って父に会いに行く事ができて良かったです。 お墓参りにの後は、3人でランチしてきました。 そのランチのあいだ、話を…

【側弯症】のコブ角が改善【手術回避】となりました。

先週土曜日、高2長女の側弯症定期検査の為、都内に行ってきました。 朝6時の新幹線で出発。 病院に到着したのは8時45分くらいだったかな。 待合室はすでに沢山の人で混雑してました。 それでも6月に受診したときよりは大分空いていた気がします。 6月は学校…

もう少し、負けず嫌いにならないとね。

過ごしやすい天気の日が続いてますね。 私は相変わらず鬱々とした精神状態が続いてますが、お散歩する事でなんとかメンタルを正常に保っています! 正直なところホルモン治療をしたいと思うくらい、落ち込みが激しい日が続いています。 早く更年期が過ぎ去っ…

【乳がん検診】3年ぶりにようやく行けました。検診に行ってない罪悪感からの解放。

検診に行ったら備忘録としてブログに書きのこすようにしています。 45歳を過ぎてから健康診断はなんとか受診できるようになりました。 「受診できる」って変な表現ですよね。 実は私、極度の心配性で、お医者さんに行く事がもの凄く怖いのです。 健康に自信…

大学生のアルバイト。厳しい現実。

長男のアパートに行ってきました。 長女が修学旅行中、送迎がないのでその間にと思い、急遽決行してきました。 中2の次男を残していくのは心配でしたが、しっかりしているので大丈夫だろうと思い、出掛けることに。 約一か月ぶりの長男のアパート。 見事に散…

橋本病経過観察。血液検査の値段が高い。

心配事があるとブログが書けなくなる私。 頭が心配事に支配されちゃうんですよね。 先週はそんな日がずっと続いていました。 心配事の1つは身体の事。 甲状腺機能低下症(橋本病)が悪化したのではないかと思い、精密検査を受けてました。 そして金曜日に結果…

HbA1cが下がった!

健康ネタが続いてます。 昨日も書きましたが健康診断の結果はE判定でした でもEだったのは甲状腺の項目だけで、他は全てA判定だったのです! なかでも嬉しかったのがHbA1c(ヘモグロビンエーワンシー)の数値。 基準値は5.5以下となってますが、実はこの数…

甲状腺の病気と更年期と…

体調不良が続いてます。 昨日、少し涼しくなってきたな~と思ったので久しぶりに午前中に家の周りを歩きました。 最初は歩くのが気持ち良かったんだけど、だんだん暑くなってきて汗びっしょりになりました。 こんなに汗をかくほど暑くないんだけどな・・・ …

焦らず少しずつ成長していけばいい

現在大学1年生の長男は子どもの頃から1人でいる事が多い子でした。 小学校の時は教室でずっと折り紙を折ったり絵を描いたりしてました。 マイペースでできる事が好きな子でした そんな感じなので友達は少ないのです。 そんな長男が、 大学の部活で2泊3日の合…

まずは褒めてから…

先日久しぶりにママ友とランチに行きました。 夏休みが無事に終わったので私たちのお疲れ様会です 最近同年代の方とお話しすることがないので楽しい時間を過ごせました。 その友達は3人のお子さんがいて、子どもたちの年齢は我が家とほとんど同じ。 1番上の…

原因不明の湿疹の名は…

先日の夕食の時の事です。 次男と話をしていると次男の首に小さなポツポツがあるの見えました。 よくみると腕にもあります。 汗疹かな?と思い、服を脱いでもらったら、 上半身全体に赤色の様々な大きさの斑点が! 背中にもありましたが胸からお腹にかけて沢…

行動記録をつけてみようかな

最近午前中のルーティンが決まりません。 思いつくままに動いてると、あっという間に時間が過ぎてしまいます。 それなりにやる事はやってますが、なんだか勿体ない時間の過ごし方だと思います。 午後は娘の迎えの時間(4時)まで買い物&ウォーキングをして…

LIXILタンクレストイレの水が止まらなくなっちゃいました。

1ヶ月前くらいから、トイレの便器洗浄水が止まらなくなりました。 毎回というわけではなく、たま~に止まらなくなります。 そうなった時は元栓を閉めて水を止めてました。 そんな感じで1ヶ月程使ってたのですが、先日とうとう毎回水が止まらなくなってしまい…

最近のウォーキング事情

猛暑になってから昼間に外をウォーキングするのはやめました。 最近私がよく歩く場所はホームセンターです。 イオンモールでもよく歩いていたのですが、カード勧誘の人の前を何度も歩くのが恥ずかしくて… それと、着物のお店の方に声を掛けられるのも苦手な…

夏休みあれこれ③

台風10号が近づいてきましたね 昨日から子ども達の学校が始まったので、今週は天気が心配です。 スーパーの棚も日に日に在庫が少なくなってきているように感じます。 特にお米がないのに驚きました!(米どころなのに!) 台風が過ぎ去るまでこんな感じは続…

夏休みあれこれ②

やはり夏休みは忙しいですね。 あっという間に終わりが近づいてきましたよ。 この間のブログ更新から10日も経っていたなんてビックリです。 夏休み中盤も色々なことがありました。 まずは何といっても次男の吹奏楽コンクール。 県大会に出場したのですが支部…

夏休みあれこれ

夏休み、皆様いかがお過ごしでしょうか。 私は1日3食家族5人分を料理するのがそろそろしんどくなってきましたよw 相変わらず夏休みは毎日料理するだけでいっぱいいっぱいの日々を送っております。 オリンピックも毎日夢中になって観ています。 家族でスポー…

車で迎えに行きました

先日、車で埼玉まで長男を迎えに行ってきました。 本当は1人で新幹線に乗って帰ってきてほしかったのですが、大量の荷物を持ってくるというので迎えに行くことにしました。 朝6時半に自宅を出発して10時半に到着しましたよ! 休み休み、のんびりいったので4…