こんにちは、しゅふまるこです。
先日、中3長男の三者面談に行ってきました。
初めての三者面談という事で、とても緊張しました😅
今日は長男の中3の夏はどんな状態だったかを記録しておきたいので三者面談について書いてみようと思います。
スポンサーリンク
今の状態で志望校合格できるの?
三者面談の前に、志望校を記入する紙が配られました。
長男と親子で話し合い、公立二校を記入しました。
私立は滑り止めですが一応記入しておきました。
ちなみに長男の志望校は「今の成績なら狙えるのではなかろうか?」というレベルの公立高校です。(進学校)
模試の成績は点数的には低く感じてますが、判定は今の所はまぁまぁなので(志望校の判定もA~B)先生には「この調子でがんばって」くらいの事を言われるかなぁと思っていました。
しかし・・・
そんなに甘くはありませんでしたよ💦
実際にはこのように言われました。
「模試の成績だと志望校は狙えそうですね。後は内申かな・・・ 中1、中2の内申点を最低点の予測で出していますがその点数からするとあと10点以上上げるように頑張って欲しいな・・・」
ですって・・・
内申をあと10点上げるという事はほぼオール5を目指せという事!
ぎゃー!!!
3年の定期テスト、死ぬ気で頑張らなければいけません💦
ちなみに長男は定期テストの成績よりも模試の成績の方が良いタイプです。
そのへんからして先生にも「実力は十分あるのだからがんばって!」と言われました。
ちなみに公立第二希望の高校についても「内申点あと少し上げるといいね!」と言われました。
こちらも模試ではA判定なのに・・・
ようするに、内申点が足りないんです。
ブログにも書いてますが、長男のやる気スイッチが入ったのは中1の11月。
実際に成績が上がったのは中1学年末テストからだったので、1年生の時の内申点が悪かったことが足を引っ張っています。
中2は9教科全てにおいて4か5でしたが、中1は3が結構ありました。。。
これが痛い!
スポンサーリンク
とりあえず志望校合格に向かって突き進むしかない。
ママ友から「今の中学校の先生は志望校についてはあんまりハッキリした意見を言ってくれない」と聞いていたので、わりとハッキリ言われてびっくりしました。
でも、良かったです。
本人も先生にハッキリ言われた事で気が引き締まったと思います。
友人の中にはもっと具体的にハッキリ言われた子もいて、それを聞いたら長男はとりあえず今の段階ならまだまだ志望校を狙えるのではないかと思いました。
一応「私立」について長男に聞いてみた。
夕飯の時に、さらりと「もし公立と私立どっちでもいいよ」って言ったらどこの学校がいい?
と長男に聞いてみました。
そしたら私立第一希望の学校名を言いました。
・・・
そ、そうか、
本当はそうなのね・・・
一応、長男の意見は聞きましたが今の段階では何とも言えないので胸の内にしまっておこうと思います。
長女の個人懇談は
同じ日に、長女の個人懇談もありました。
こちらは褒められすぎて恐縮してしまいました。
でも、実際長女はコツコツ努力型の頑張り屋さんなので、それを先生に評価してもらえて嬉しかったです。
あと「兄妹の仲が良くて良いですね」と長男と長女の担任の先生に言われました。
部活の仲間にもそのように言われているそうです。
その辺は親としてとても嬉しく思っています。
恥ずかしがるお年頃ですが、廊下ですれ違うときはお互い声を掛けている仲だそうです。
長女が目を合わないようにしていても、絶対に長男が長女に声を掛けてくるそう💦
おわりに
初めての三者面談はとても緊張しました。
面談の後長男と話をして、とりあえず今のまま志望校を変えないで頑張ってみようという事になりました。
長男には後悔してほしくないです。
そして自分の力でどこまでやれるか頑張ってみて欲しい。
最近は良い意味で顔つきが変わってきました。
受験を通して人間的に成長しているなと感じる今日この頃です。。。
今日も最後までお読みくださりありがとうございました。
また、遊びに来てくださいね!