写真は今朝庭で咲いた朝顔です。
夏休み、子供達の課題がまだまだ残っている我が家です。
まず、自由研究が3人とも全く終わっていない!
せめて一人でも終わっていれば気が楽なんだけれど・・・
今年は全然進まず、長男は何にするかさえ決まっていません💦
学校のワークは何とか終わったけれど、日に日にダラダラとして勉強時間も少なくなってきています。
そして、ゲーム時間が多くなっている・・・
私もやっぱり疲れ気味で、最近のストレスは何よりもブログを書く時間が取れない事。
ブログを集中して書いている時に、手を止められる。
これ、ストレス~!!
最近は朝に記事を書くこともできず、どこで時間を作ろうかと毎日そればかり考えてしまいます。
そんな毎日の中で、私の唯一の息抜き・楽しみは
朝ドラはここ数年ずっと観てますが、「ひよっこ」泣けます!
ここ数日朝から涙が止まりません。
目次
竹内涼真君が出て来たあたりからハマり出した
何気なく観始めた「ひよっこ」ですが、中盤の島谷君演じる竹内涼真君が出て来たあたりから完全ハマりはじめました。
あの爽やかさ!
見ているだけで清々しいです!
何か、若いっていいなぁって久しぶりに思ってしまいました。
あの現実ではなかなかあり得ない誠実さ、ストレートさも良かったです。
頭が良くてお金持ちで性格も良くて・・・
しかも背が高くて顔も最高!
って、現実ではなかなか出会えないですよね?
たとえドラマの中だとしても、そんな青年を観れば清々しい気持ちになれます。
みねこちゃんとのお別れのシーンは悲しかったけれど、引きずらないで次の展開に入ってくれたのも良かった!
朝ドラのいい所はこれですよね。
悲しい事、引っ張らないでいい具合に次の展開に持って行く!
この展開、大好きです!
お父さんが記憶喪失!出た!記憶喪失!
記憶喪失って、昭和のドラマじゃよくあった気がしますが、最近のドラマではなかなか出てこないですよね。
それがまた良かった!
「え~!!」「えぇぇ~!!」ってもう驚くやら泣けるやら・・・
これから矢田部家はどうなるの?
お父さんは最終的に記憶が戻るのかしら?
そしてみね子の恋は?新しい彼氏は?
もう気になる事ばかりで7時55分頃から落ち着いていられません。
ドラマの後、興奮しすぎて毎回有働さんの名前を叫んでしまいます。
何ていうか、あさイチメンバーが共感しているのがわかるから、イノッチと有働さんのコメントが聞きたくなってしまうんですよ。
夏休み中に子供と一緒に楽しめる「ひよっこ」最高です。
私がハマっているからか、子供達も一緒に観ています。
そして私が泣いていると、すかさずティッシュを持ってきてくれます。
ありがたや~
毎日子供達を怒ってばかりの夏休みですが、唯一ひよっこを観ている時は家族が一つになっています(笑)
明日はどんな展開になるのかと毎日楽しみにしています!
最後まで読んでいただきありがとうございました。