こんにちは、しゅふまるこです。
長男の大学受験がようやく終わりました。
3月1日の卒業式の時点で合格は1つもなく、
共通テスト終了後に突然浪人はしたくないと言い出した長男。
この時から彼はこの先どうなる事かと思いましたよ😵💫
親子で想像力が足りないところが多々あり、私もフォローしきれず、大変な受験となってしまいました。
そんな長男の大学受験ですが
国立1校、私立3校受験して、私立2校に合格することができました。(私立はどちらも後期試験での合格。残りの1校の結果は数日後です)
私立3校のうち2校が4工大です。
あとの1校は共通テストが終わってから慌てて調べて滑り止めとして受験しました。
私立第1希望の大学の後期試験はどこかに引っかかってくれという親の願いもあり、いくつかの学部を併願で出したところ、1つの学部のみ英検利用で合格をもらえました。
なんとか4工大に合格できました😭
英検利用で合格ということは、やはりどの試験も英語が足をひっぱっていたのでは…と思っています。
ちなみに併願でいくつかの学部に出願しましたが、あくまで「学びたいこと」を最優先に考えました。なので受かった学部では好きな分野を思いっきり学べます。
長男の学びたい分野は工学部の中では倍率も高く、本当に落ちまくりました。
親子で何度不合格の文字をみて落ち込んだかわかりません。
ブログにもずっと書いてますが、模試はずっとE判定ばかりだったので当たり前といえば当たり前なんですけどね😅
でも最後の最後でE判定の学校から合格もらえました!これまた本当に長男らしいというかなんというか😅
合格発表の日は別の4工大の後期試験の日でした。
その日の試験は物理が難しかったらしく、暗い顔でキャンパスから出てきました。
でもその後すぐに第1希望の私立大学に合格した事を伝えたら、表情がやわらぎました。
学部とその学部のキャンパス所在地を聞いて一瞬ちょっと驚いてましたがすぐに
「◯大に行けるだけで嬉しい」
と言いましたよ!
出願料は高かったけど、少しでも学びたいことがある学科に併願出しておいてよかったです😭
あと英検も受けさせておいて本当に良かった…😭
まだまだ書きたいことが山程ありますが国立前期の発表と同時に進路が決まったのでただ今バタバタと大変な状況にあります。
アパート選びもドタバタの中で決まりました💦
今はとりあえず、アパートが決まり、入学手続きが終わったところです。
参考までに、
偏差値64の地方私立高校で真中くらいの成績?で4工大に合格(倍率が高い学部)するのはなかなか大変なことでした。
克服できない英語に一番時間をかけてしまい、数学と物理を後回しにしたのが良くなかったのでしょうね。
それでも塾なしで情報も少ない中、なんとか合格することができました😭
国立に関しては、もし合格したとしても私立の第1希望が受かったらそちらに進学したいと言ってたので、ある意味落ちてしまって迷わなくて良かったのかもしれません。
最期まで諦めず、よくがんばったと思います✨
ほっとしました〜🥹