今日は久しぶりのママ友ランチ会でした。
正確にはママ友というよりも一緒に学校のお仕事をしているママ友とのランチ会です。
ママになってから何度かランチ会を経験してきましたがあの雰囲気が苦手で苦手で仕方が無かったです。
初対面の人と何を話してよいやら・・・
そしてどこまで話してよいのやら・・・
色々と考えると面倒になってしまって、今でもどちらかというと行かない事の方が多いかな。
でも・・・
ここ数年、何だか色々なママ友と気軽に付き合えるようになってきました。
何故なんだろう。
自分で色々と考えてみました。
スポンサーリンク
パートを始めた事で子供の話以外の共通点が出て来た
最近のママ友とのランチで話題になるのはもっぱら仕事の話。
昔は子育ての話ばっかりだったのに、皆パートに出始めたら仕事の話が多くなってきました。
仕事内容は皆違うけれど、それぞれ家庭と仕事を両立している訳で、悩みは皆共通です。
- 夫が協力してくれない
- 仕事先がシフトを入れてくれない
- 夕飯作りが面倒
- 疲れが取れない etc・・・
皆悩みを抱えているのですね。
仕事の話をすると何故だかぐっと親近感がわきます。
でも、仕事の話でも極力噂話はしないようにしています。
ママのネットワークって物凄いですからね。
友達の友達ってことですぐに繋がりますから。
というか、「繋げたいママ」がたいていどこにでもいて、「○○に勤めてるって事は○○知ってる?お友達なの」とか言う人は結構多いです。
個人的には「繋がっていることは知らなくてもいい」と思っています。
何か、そういうのを知ってしまうと自分でもわからないのですがあまりいい気持ちがしません。なんなんでしょうか・・・
恐らく「繋がり」に焦点をあてている訳ではないからだと思いますが何か心がシラケるんですよね。
スポンサーリンク
ママをやって12年。やっと周りに認知されてきた?
ランチ会を楽しめるようになって来た理由。
それは自分という人間がどんな人間かやっと周りに認知されてきたからというのもあると思います。
少ないですが知り合い程度の方は沢山いるので、ランチ会に行っても「誰だこの人」って思われる事は少なくなりました。
ママになって12年。
交友関係は私も子供も決して広くはありません。
しかし、私の場合は3人も子供がいるということで何だかんだとネットワークが広がってきました。
学校のお仕事も別にネットワークを広げるためにやったのではありませんが、結果として今まで知り合いだった人達と繋がることになった感じがします。
大事なのはそこ。
繋げたくて繋がったのではなくて、自然と繋がったのです。
無理をした交友関係はいらないという考えなので、今繋がっている人達は無理しないで付き合っていける人達ばかり。
とってもありがたい事だと思っています。
新米ママの時に無理をしてネットワークを作らなくて良かったと思っています。
ランチ会は気楽に参加するべし!
知り合いがまだ少ない時のランチ会ってちょっと緊張しますよね。
そんな時はがんばらないで、「人の話を聞く」ことに徹してもいいかもしれません。
何か情報も得られるかもしれないし、新しいお店に行く事を楽しむのもいいかもしれません。
無理に友達を作ろうとせず、自然にしていればよいのです。
その時は友達にならないかもしれませんが、ママ友との付き合いは長いものです。
交友関係も常に変化します。
数年後に親友になることもあるかもしれませんよ。
最後まで読んでいただきありがとうございました。