こんにちは。しゅふまるこです。
昨日、長男がとうとう「ピアノをやめる」とピアノの先生に伝えました。
ようやく先生に言う事ができて、なんだかホッとしています。
先週、習字教室の先生にも「今月でやめます。」と伝えました。
こちらは少し残念な気持ちもありましたが、先生への不信感が大きかったのでこちらも「やめる」と伝える事ができてホッとしています。
今日は習い事の見直しについて書いてみたいと思います。
ようやく本当に必要な物1つに絞ることができました。
習い事の見直し
長男の中学入学を前に、習い事の見直しをしました。
理由は、「中学校では部活が始まるのでなかなか習い事に行く時間がとれなくなりそうだから。」です。
そして、親としても習い事はそろそろ「好きな事」1つに絞っていってほしいと思いました。
長男の今までの習い事は
- Z会
- ピアノ
- 習字
- オーケストラ
の4つでした。
そして今月でピアノと習字をやめる事にしました。
ピアノは小1から6年間習いましたが、練習しない状態でレッスンを受ける事が3ヶ月以上続いたので、本人納得の上やめる事になりました。
習字は少し前から先生への不信感(ちゃんと指導してくれないなど)が募り、中学校入学の前にはやめようと親子で話し合っていました。
ですので4月からはでは、Z会とオーケストラと部活の3つに絞られることになります。
オーケストラと部活は同じ楽器を演奏します。
ですので大まかに言うと、勉強と音楽2つに絞られたといった所でしょうか。
ちなみにZ会は通信教育なので、習い事とは言わないかも知れませんね💦
しかし、12歳になってやっと本当に必要なものに絞られてきました。
思えば学研、体操、スイミング、ピアノ、習字、オーケストラと色々な習い事をやってきました。
こうやって見てみると無駄な習い事は一つもなかったと思っています。(思いたい)
習い事を始めた時の理由
ここでは、習い事を始めた時の理由について書いてみたいと思います。
はたして習い事を始めた時の目標は達成できたのでしょうか?
大まかに言うと、こんな感じです。
体操とスイミングは苦手な運動を少しでも克服できるように習い始めた。
体操はマット運動・跳び箱・鉄棒などが小学校入学前にできるようになり退会。
スイミングは4泳法50m泳げるようになって退会。
学研、Z会、は勉強を習慣づけるために習い始めた。
学研は幼児期から8年間通ったお陰で家庭学習が習慣づいた。
これからは自分のペースで勉強したいという事でZ会に移行。
ピアノ、オーケストラは好きなことを伸ばすために習い始めた。
ピアノは音楽の基本。環境的に習いやすかったのでとりあえず始めた。
ピアノの影響で音楽にハマり、オーケストラに入団。
楽器2つを練習するのは大変なのでオーケストラ1つに絞ることに。
こうやって書いてみると、習字以外はどれも目標を達成してやめる事ができました。
習字だけが残念な結果に終わってしまいました。
これは、最初に先生を吟味しなかった私が悪かったと思っています。
ちゃんとした先生を見つけて習わせていれば、と思うと残念でなりません。
それについての記事はこちら↓
まぁ、親も初めての子育てですから仕方ありません。
でも、もっと早めに気付くべきでした。
4月からの子供3人の教育費はいくら?
来年度の1カ月の教育費がいくらになるのかまとめてみます。
★中1長男
中学校 7,000円+6,000円(ランチ代)
Z会 10,880円
オーケストラ 8,000円
部活(推定)8,000円
楽団は年間10万円弱なので月8,000円としました。
部活も聞いた話では年間10万円くらいだそうです。
合計で39,880円。
結構高いですね💦
★小5長女
小学校 9,000円
ピアノ 6,000円
学研 8,640円
合計で23,640円です。
長女は小学校の間は部活や楽団には入らないそうです。
★小2次男
小学校 7,000円
ピアノ 6,000円
学研 8,640円
水泳 7,280円
合計で28,920円です。
次男はスイミング4泳法50m達成まであと数か月!
夏休み前には達成してやめることができそうです。
3人合わせると92,440円!
なんか、見直ししたのにあまり減った気がしないのは何故・・・?
それは・・・
長男の部活費とランチ代が新しく発生するから。
です。
ランチ代は子供が「弁当にしてくれ」と言ったらお弁当にするつもりです。
習い事の見直しをしても、他の教育費が発生してくるのでしばらく減りそうにはありません。
とりあえず、増えないだけ良かったかなと思っています。
とにかく今は、好きな事一つに絞れた事のほうが嬉しいです。
あれこれやって、どれも自分のものにならなかったらそれこそもったいないですからね!
4月からも引き続き、気を引き締めて節約したいと思います。
最後までお読みくださり、ありがとうございました。
また、遊びに来てくださいね!!