しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

【承認欲求が強い人の対処】自分の話しかしないので聞いてる方は気力を奪われる。

f:id:syufumaruko:20180819075805j:plain

 こんにちは。しゅふまるこです。

突然ですが、承認欲求が強い人って周りにいますか?

私の周りには思い当たる人がいます。

そんな方と数ヶ月に1度くらいなら会ってもストレスはたまりませんが、頻繁に会うのはとてもストレスが溜まります。

私がストレスが溜まる訳は

 自分のパワー(気力)を吸い取られた感じがしてしまうから。

 です。

今日はそんな事を書いてみたいと思います。

興味がある方は読んで下さいませ。。。

 

 

 

 スポンサーリンク

 

承認欲求が強い人は自分の話ばかりする

 

私が知ってる承認欲求が強い人は、自分の話ばかりします。

しかもその半分以上が自慢話や聞き手に全く関係ない話。

要するに、相手がその話に興味があるかないかはお構いなしなんですよね。

 

「気心が知れている仲なので、それで良いのではないか」という意見もありますが、私自身が相手を見て話を選ぶタイプなのでどうしてもストレスが溜まってしまうようです。

私は、基本的に相手が興味ありそうな話しかしません。

(旦那と親友には話を選ばないで何でも話します)

 

とはいえ、話を聞かない訳にもいかないので話を聞いていますが、お別れした後に何だかもの凄く疲れます。

楽しさを共有したといった感じではなく、気力を奪われた感じになります。

 

承認欲求が強い人は自分の事で精一杯なのでまず相手の事はほとんど聞きません。

もちろん、こちらもそんな人に自分の事を話すつもりは全くないのでよいのですが、会った後に自分の気力を奪い取られた感じがするのが凄く嫌なのです。

   

 スポンサーリンク

 

承認欲求が強い人の対処の仕方

 

承認欲求が強い人への対処の仕方。

これはね、

「距離を置く」

しかないですね。

承認欲求が強い人は相手にストレスを与えているなんて全くもって考えた事がないと思います。

 

自分は話したい事を話しているのですから。

気分は良いわけです。

こちらが「気力を奪われた感じがしている」のなら、

相手は「気力を奪ってパワーが増している」状態のはず。

こちら側に良いことは1つもないです。

 

終わりに(愚痴です)

 

距離を置きたいと思っていますが、必然的な理由でその方と週に1度は会わなければいけません。

直会いたくないです。

会っていて「楽しい」と思った事は1度もありません。

 

せめて、会う時間を何とか短くしてお別れするのが精一杯。

ボランティアと思って話を聞いていますが、その後の脱力感といったらないです。

 

そういった方は誰にでもそういう態度なのか、それとも私が何でも話を聞いてあげるからそうなってしまうのでしょうかね~

面白く話をしてくれるなら自慢話も聞けますが、まぁ面白くないです。

話の最後にいつも、

「オチはどこやね~ん!」

と思ってしまいます(笑)

自分の話ばかりするのなら、せめて笑いをとれる話術ぐらい身につけてほしいですね!

 

とにかくこういう人とはある程度距離感を取るようにする事をお勧めします。

こちらのことなどお構いなしなのですから会う機会を減らすのが一番ですね。