しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

【認知症予防】のために【音読】やってみます。

f:id:syufumaruko:20210315175246j:plain

こんにちは、しゅふまるこです。

仕事を辞めてからというもの、認知機能があきらかに低下しています。

家族以外の人と話すことも少なくなり、これでは顔の筋肉も衰える一方です。

毎日笑顔で過ごすためにも脳を活性化しなければ!!

 

何とかしなければと思い、NHKの「今日の健康」を見ていたら、

「音読の効果」について放送してましたよ!(恐らく再放送)

 

どうやら音読をすることで認知機能だけでなく、口くう機能も鍛えられるそうなのです。

 スポンサーリンク

 

 

音読するポイントは4つ。

 

できるだけ早く読む

早く読むと情報を処理するために脳に大きな負担がかかります。

前頭前野の活性化につながります。

 

読む内容はなんでもよい

新聞の社説欄ほどの量でよい。

文庫本2ページ程度。

感情を込めて読む必要は無い。

 

毎日継続して読む

やはり何事も継続しなければ鍛えられません。

 

間違っても気にしない

正しく読む事にとらわれないで、読み間違ったりしてもすすめていく。

楽しみながら読めると更に良い。

 

うんうん、このくらいなら専業主婦の私にもできそうです。

ボケボケになって家族に迷惑かけないよう、毎日続けてみようと思います。

 

 スポンサーリンク

 

 

 

 

今日は子どもの習い事の役員の仕事で印刷屋さんに行ってきました。

あともう少しで保護者会発行の冊子ができそうです。

イレギュラーなことばかりで何度も寄稿者にお手紙を出し直し、ようやくここまできました。

オミクロン株も出てきてまたどうなるかわからなくなったので、状況が変わる前に早く発行してしまいたいです💦

 

おそらく1番忙しい仕事を自ら選んでしまった私ですが、それなりに楽しんでやれるようになってきました。

先週末は先輩役員の方2人に大学受験の事とか中高一貫校の話など聞かせてもらい、とても楽しい時間を過ごさせてもらいました。

 

やっぱり役員の仕事は大変であればあるほど仲は深まるものなんですよね。

小学校PTA幹事の役員をやった時と同じです。

あの時もちょうど1年目の今頃から役員同士仲がよくなりはじめ、仕事も少し楽になってきたんですよね。

 

今、そんなかんじになってきましたヨ😆

 

 

オミクロン株の影響でこの先の演奏会はどうなるかわからないけれど・・・

子供達のモチベーションが下がらないよう、できる限りの事をフォローしていきたいと思ってます。

 

最後までお読みくださりありがとうございました。

また遊びに来てくださいね!