しゅふまるこ

子どもが3人おります。子育てをとおして毎日の小さな気付きを書いていてます。

【スマホ】【小学校5年生】に持たせる事にしました。


f:id:syufumaruko:20211115103213j:image

こんにちは、しゅふまるこです。

みなさんお子さんに何歳になったらスマホを持たせることにしてますか?

いつ与えるのがいいのか本当に悩みますよね。

ちなみに我が家の子供達にスマホを与えたのは

長男は中学校3年生の冬。(使わせ始めたのは受験が終わった3月から)

長女は中学校1年生の冬。

でした。

 

 スポンサーリンク

 

 

長男は中学校3年生でスマホを持たせました

 

長男はスマホを持つのが遅い方だったかもしれません。

中学時代はスマホに興味がなかったので本人はそれほど不自由してなかったようです。

ただ、オーケストラ(習い事)で合宿に行った時などは、高校生メンバーは皆スマホを持っていたため仲間に入れなくて可愛そうでした。

その時だけでも持たせれば良かったかもしれません。

長男が中学1年生の頃は周りも今ほどスマホを持ってなかったと思います。

幼稚園から一緒だったお友達2人も高校受験が終わってからスマホを買ってもらったと聞きました。

 

長女は中学校1年生で持たせました。

 

長女は習い事の関係でママ友から

「子どもにスマホを持たせてくれると助かる」

と言われたので持たせることにしました。

長女もオーケストラを習っているのですがそこでは各楽器事にグループLINEあります。

そのLINEで曲の相談をしたり、次回のレッスンの出欠確認をするんですよね。

スマホを持っていない人がいると、その子にだけ別で連絡をしなくてはならず、手間なんだそうです。

 

中1の最初には持たせてなくて良かったと思っています。

中学校入学時は使い方がわからない子が多く、クラスのグループLINEで嫌な思いをする子も多かったと聞いてます。

長女は中学校1年生の11月に持たせましたが、しばらくはLINEでオーケストラの連絡をするためにだけ使ってました。

中2からは学校の仲良しの友達や部活のグループLINEなどを上手に使ってます。

先月部活で大会のために2泊3日で他県に行ったのですが、みんなスマホを持ってたそうです。

凄く楽しかったようで、写真も沢山撮ってきました。

この時ばかりは、スマホを与えてて良かったと思いました。

 

 スポンサーリンク

 

 

次男は小学校5年生で持たせる事に・・・

 

次男にはいつスマホを持たせるべきか悩んでました。

次男もオーケストラを習ってるのですが、もうすぐ進級しそうなんです。

進級して合奏チームに加わると、長女と同じようにグループLINEで連絡する事が増えてきます。

さらには練習時間も増えて迎えの時間も遅くなったりするので電話を持ってもらえるとこちらとしても助かります。

今更ガラケーを与えても仕方ないしって事でやっぱりスマホを持たせる事にしました。

 

今は私が働いてなくて家に居るので本人の自由には使えないと思います。

LINE交換についてはとりあえず習い事のオーケストラ以外は禁止とします。

小学校の間は男子は特に必要ないと思いますから。

近所の友達が多いので遊びたいときは直接家にいっちゃいます。

 

中学校に入っても長女と同じように1年生の中頃まではLINE交換させません。

上手なお兄さんお姉さん達のLINEの使い方を見てから他のグループLINEにも参加して欲しいと思ってます。

基本、中学校の間はクラスのグループLINEには参加させたくありません。

 

スマホはもちろん、楽天モバイルにしました。

 

 

おわりに

 

数年前は子どもにスマホを持たせるなんて恐ろしい・・・

と思っていた私ですが、与えてみると案外上手に使えるものですね。

長女はお友達との距離も縮まって、とても良かったと思ってます。

習い事の影響も大きいです。

同級生とLINEのやり取りをする前に、高校生達の上手なLINEの対応の仕方を学ぶ事ができるのが良かったです。今は先生ともLINEでやり取りしています。

 

次男がスマホを持ったことで家族のグループLINEも盛り上がってます。

次男は人を笑わせるのが大好きなのです。

いつも楽しい写真やコメントやスタンプで笑わせてもらってます。

これからのスマホライフが楽しみです😊

 

子育ての経験談、色々書いてます😊

www.syufumaruko.com

www.syufumaruko.com

www.syufumaruko.com

www.syufumaruko.com

www.syufumaruko.com

www.syufumaruko.com

www.syufumaruko.com